このレビューはネタバレを含みます
前作の印象的なカメラワークは全然無くて、作品お借りして続編作りました感は否めないけどとても良かった。どっちも好きだ。
再パンデミックの起因となる「愚かな行動」へ駆り立てる悲痛な感情が辛い。軍側の対…
このレビューはネタバレを含みます
【救いが少ないゾンビ映画】
《感想》
救いがなさすぎますて!笑
ゾンビ世界で生きる
弟と姉を主役に置いて。
父が母を、見限ってしまった、、、罪を背負いながら生きてる所に、
見捨てた妻がゾンビ…
個人的には前作より好きな作品。
全力疾走と感染から発症までの早さは現在で規模がデカくなっている為、絶望感が前作よりパワーアップしている。
更に作中の音楽が素晴らしく緊張感を駆り立てる。
ジェレミー・…
前監督のダニー・ボイルは製作総指揮になり監督はファン・カルロス・フレスナディージョに。
これによりホラー度が大幅にアップ
強烈なまでの緊迫感と残虐性
そして不条理さと主演ロバート・カーライルの恐怖の…
感染者の視点や暗視スコープを用いた構図など、作品に没頭する効果的な撮影技法が用いられてたと思う。手ブレが臨場感を出してた。
BGMや目潰しなど前作の『28日後』をオマージュした部分もあり、個人的に…
見始めていきなり「全作との時系列どうなってるの?」ってなる映画!というか、展開のすべてが嫌すぎる!ゲームだったら絶対クリアできない設定であります!って感じで、ホークアイが相変わらず格好良すぎるぞー!…
>>続きを読むなんか28年後と辻褄合わないなと思って見返したり調べてたら、監督も世界線も違うからなかったことになってるらしくて悲しい
戦犯家族にはイライラするけど、
28シリーズで一番好き
ヘリコプターのシー…
これ監督ダニー・ボイルじゃ無いんですね。それでもロンドンがとてもカッコよく撮れてる。市民全員射殺しろというのもありそうで無かった気がする。奇跡の子が助かって良かった良かったとはならずにパリいいという…
>>続きを読むこのシリーズめっちゃ好き!
音楽が良すぎる!!
オシャレなゾンビ映画
極限状態に置かれた人間たちの生き様を描いている
こういう時って人柄が出るよねw
人間としてどう生きるのかを考えさせられる
他人を…