
あの名作28日後をどう超えるんだ、
むしろB級落ちするのでは?の不安を超えてきた。
スタイリッシュさは前回よりも薄くなったがその分惨い描写が多くなった感じ。
前作よりも救いがなさすぎる、、、
とう…
このレビューはネタバレを含みます
前作から監督、脚本家は交代し、ダニーボイル、アレックスガーランドは制作総指揮へ。
音楽は引き続きジョンマーフィー✨
前作は数人に焦点を当てたミクロな視点からの作品だったが、今作は軍隊の視点などもあ…
ウォーキングデットよりカッコいい映像って感じで好き
こっちのが絶望分かりやすいし
映画という面ではあるけども、、、
親子出す辺りはセオリー通り
暗視スコープ越しの2人の顔がゾンビで、ここも演出か…
うっそもしかして見る順番間違えた?!
もしかしてこれ2?!?!
うわ悔しーーーーー!!
…けどめっちゃ面白かった!!!!
続きめっちゃ気になるーー!!!
結構古いからノロノロゾンビかと思ったらめっ…
このレビューはネタバレを含みます
レイジ・ウイルス感染拡大から28週後、隔離作戦が成功し感染者は飢餓で死に絶え、復興が始まり安全宣言の出たロンドン。スペインにいたタミーとアンディの姉弟は帰国し、父ドンと共に保護地区での生活を始めるが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前作の印象的なカメラワークは全然無くて、作品お借りして続編作りました感は否めないけどとても良かった。どっちも好きだ。
再パンデミックの起因となる「愚かな行動」へ駆り立てる悲痛な感情が辛い。軍側の対…
このレビューはネタバレを含みます
父(ドン)は妻(アリス)を見殺しにし、妻により感染し、妻を本当の死に至らしめる。そして妻と同じ目を持つ息子(アンディ)を付け狙い、最後には娘(民―)に殺される。
かなりひねりが加わったと言うか、今作…