奇跡のシンフォニーのネタバレレビュー・内容・結末

『奇跡のシンフォニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画しておいたのを。全編、音楽に彩られていてよかった。身の回りのものがこんなにも音楽に聞こえてくるんだ、と。家族が再会すると思ってたけど、実際にそうなったシーンは胸熱。よかったねえ。

物語な感じがすこしあったけどすごく素敵な作品!

音楽も相まって後半にかけてめちゃ感動。
最後の息子くんとの再会の仕方が素敵すぎる。息子くんの作った音楽のオケ演奏&正装姿が、、かっこ良すぎ。

ラス…

>>続きを読む

2028.4.21.U-NEXT

字幕
男子養護施設に暮らすエヴァン
11年前にチェロ奏者のライラとバンドマンのルイスが満月の夜に知り合い一夜を共にするが離れ離れになる。妊娠するライラは交通事故…

>>続きを読む

運命的な一夜を共にしたライラとルイスだったが、すれ違いから以降会うことが出来ず。
ライラは子供を授かっていたが、娘ライラを音楽家として大成させたかった父親は産まれた赤子を施設に送ってしまう。
11年…

>>続きを読む

10年前に高校の授業で見て、つまらないと思った。10年経って懐かしく思って、また違った考えで見れるかもと思って見たけどやっぱりつまらない。
そりゃこの手の話で親と会うのは当たり前。途中に色々あるかと…

>>続きを読む

見返した時に思い出せるようにメモ。

ライラ/母
ピアノをしていた
死産と聞かされていた子の生存を知り捜索

ルイス/父
バンドをしていた

エヴァン/施設育ち
音楽の才がある。施設を抜け出し 訳あ…

>>続きを読む
このようなストーリーは現実的に起きないと思いますが、見入ってしまいました。

良い人達に出会い、学校にまで行くとは想定外でしたが、両親に会えて良かった。

ストーリーが奇跡すぎ&お涙頂戴要素が少なかったので、良く泣く私も泣かなかった(笑)
でもエンディングはもうちょっと家族の再会をかみしめるシーンがほしかったかも?
ロビン・ウィリアムズの悪役が良かった…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。

なんじゃ、こりゃ。

ご都合主義的な物語に寛容である自分も
オーガストの才能開花には
呆れるしかなかった。
ギター演奏までは良かったけど
音符…

>>続きを読む
父のお気に入りらしい

教会のゴスペルシンガーさんたち本当に歌が上手だった。

あなたにおすすめの記事