カラー・オブ・ハートに投稿された感想・評価 - 61ページ目

『カラー・オブ・ハート』に投稿された感想・評価

エディ

エディの感想・評価

3.8

モノクロの古いテレビ番組Pleasantvilleの世界に入り込んでしまった双子の兄妹が繰り広げるファンタジー。
アイデアは非常に面白いしコメディ的だが意外と考えさせられる映画だ。
オタクなデイヴィ…

>>続きを読む
mato

matoの感想・評価

3.2


忠実に作られた“設定以上のことが起こらない”テレビドラマ世界は、見るものを誘い、そこでの色づく仕掛けはなんと発想に富んだことか。

ラストは喜べるか疑問。
“不愉快”なものを持ち込んだ結果、嫉妬や…

>>続きを読む
vvacco

vvaccoの感想・評価

4.4
「ビッグ」の脚本家の初監督作。
独自の発想が面白かった。
見応えのある50'sヘアとファッション。
50'sを代表するビーズカーディガンがどれも素晴らしい。
kouzi

kouziの感想・評価

5.0

この作品描き方が上手いなと感心しました。
ちゃんとモノクロとカラーに意味を持たせていて、何もかもが決まった世界をモノクロで、感情を持ち始めるとカラーに、カラー(色んな色)=色んな意思や感情といった表…

>>続きを読む
bois

boisの感想・評価

4.0
モノクロの世界が少しずつ彩られて行く様が美しい。画集をめくるシーンや桜の花びらが舞い散るシーンは忘れられそうもない。
しかし最後がちょっと駆け足すぎるように思う。

友人の勧めで鑑賞。

まず発想がおもしろいなって!
邦題がカラーオブハート、心の色。確かにぴったりのタイトルだなと思いました。

トゥルーマンショーと似た要素はあれど、
変化を受け入れていくことの大…

>>続きを読む

高校生の兄妹が、気候も変わらない、火事もない、セックスもない白黒ドラマの世界に入っちゃってその世界がどんどん変化していってしまう。っていうお話。

街の若者がセックスや好奇心を覚えると、どんどん街や…

>>続きを読む

カラー・オブ・ハート
ビッグ」「デイブ」の脚本を書いたゲイリー・ロスが初監督した作品。50年代のホームドラマの「プレザントビル」のことならなんでも知っているオタクの兄と、性格が反対で活発な双子の妹が…

>>続きを読む
mio

mioの感想・評価

5.0
心の色づきとともに映像も色づいていくのが新鮮です。

もっと人生カラフルで楽しまないと!って思う。
Nao

Naoの感想・評価

4.0
テレビの世界に入り込むファンタジードラマ。モノクロとカラーの対立という面白い設定をうまく再現してあり良かったです!桜のシーンは綺麗!『トゥルーマン・ショー』とセットで見るのもおすすめ。

あなたにおすすめの記事