【水曜日生まれが観るアダムス・ファミリー2】
こちらの続編も小学1年の時に友だちの家で初めて観た。
ちょうどこの頃に自分にも妹が出来ると知ってウェンディたちの状況と重なったのもあり、思い入れのある…
アダムス一家に新たな一員、赤ん坊のピューバートが加わった。産まれた子供の乳母として、デビーという若い女性がやって来る。だが、そのデビーは連続殺人犯であり、資産を目的に叔父フェスターに求婚する。アダム…
>>続きを読む1作目とどっちが好きかな?と何度も考えては毎回答えが出ない。
どっちも最高!
子供の頃観た吹き替え版、すごく良かった。
今では字幕の方をよく観るけど、吹き替え版の「サーファーの💢バービー💢💢」は秀…
「頭の皮を剥ぐ」
奥様は魔女!おばあちゃんも魔女
家族はモラルの欠片もない
そんな素敵家庭にベイビーが産まれる
前作のテイストそのままに、ヤバい家族に更にヤバい赤ちゃんも加わり、ゴメス叔父さん…
久しぶりの再鑑賞。
だけど、これもかなりの回数見てたんだろうな。結構覚えてるもんだ。
THE白人のサマーキャンプにぶちこまれるウェンズデー。
おいおい、マジかよ…な状況下だけど、顔色変えずいつもの…
前作の雰囲気を損なわない素敵な続編🖤
モーティシアに男の赤ちゃんが生まれる。「子供が一人生まれると今いる子が一人減る」と信じたウェンズデーとパグズリーが暴れ回るので雇われたナニーのデビーは、リッチな…
自宅で観ましたぁ~。
単純に面白いなぁ。
そうそう、なんか勘違いしててアダムスファミリーもティム・バートンかと、、、。
それはウェンズデーのドラマの方だけなんやぁ。
そもそもウェンズデー観ようか…
シリーズ2作目で最終作(ラウル・ジュリアの逝去による)。1作目でも書いたが、好きになれないシリーズ。ホラーとしても、コメディとしても、中途半端で、面白くない。ホラーの毒気も、コメディの辛辣さもない、…
>>続きを読む