妻を脱獄させるために頑張るストーリーは新鮮だったが、作戦が成功した意味が分からん。
過程でシロウト感満載だったし、気の甘さもダダ漏れだったし、ちょっと成功して喜べるような説得力が無かった。まあ、ご都…
かなり好みの映画。こういうタイプの映画は普通、一般人とは思えないほど計画から実行までがスイスイ進むのだが、本作は違う。偽造パスポートを入手するのに命懸けになったり、YouTubeの見よう見まねで鍵を…
>>続きを読むいやぁ~、映画って本当にいいもんですね。
愛の映画やな。
ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス演技うまっ!!
ラッセル・クロウやっぱえぇなぁ~。
「脱獄すること自体よりも逃げ続けるこ…
妻の冤罪を晴らすために奮闘していくのかと思いきや脱獄させる方に持っていくぶっ飛び設定。
でもこの事件内容なら普通に捜査されて冤罪免れそうだけど。
冤罪事由も今いち弱く、脱獄・逃亡経緯もご都合すぎるし…
文句なし最近見た中で1番面白かった!
「必死すぎる。失敗するよ。」のセリフにやられた〜
最後まで手に汗握る展開、一枚も二枚も上手な感じを見せずにラストまで引っ張るの凄すぎる。
最後の表情がなんとも言…
彼らをここまで追いつめたのはなんだったか。誰だったか。
冤罪かけられちゃった時に、こんなに信じてくれる人がいたらどんなに幸せか。
子どもの複雑さ。冤罪をもはや受け入れていた母の強さ。無罪を信じて…
妻が殺人の罪で刑務所へ
無実を信じる主人公は奥さんを脱獄させ、また家族と暮らせるように奮闘するこの作品
自分が脱獄するのではなく、他の人を脱獄させる作品は新鮮だった
奥さんを脱獄させる為に追い込ま…