帰らない日々の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
帰らない日々の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
帰らない日々
(
2007年
製作の映画)
RESERVATION ROAD
製作国:
アメリカ
上映時間:102分
ジャンル:
ドラマ
3.3
監督
テリー・ジョージ
脚本
テリー・ジョージ
ジョン・バーナム・シュワルツ
出演者
ホアキン・フェニックス
マーク・ラファロ
ジェニファー・コネリー
ミラ・ソルヴィノ
エル・ファニング
エディ・アルダーソン
ショーン・カーリー
コーデル・クライド
アントニー・コローネ
ゲイリー・コーン
ジョン・スラッテリー
もっと見る
「帰らない日々」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
のんchanの感想・評価
2022/05/18 07:15
4.0
💥ホアキン・フェニックスVSマーク・ラファロ💥
演技派俳優大集結みたいなキャスティングなので見応えが凄い🌟
監督は『父の祈りを』(脚本)と『ホテル・ルワンダ』(監督/脚本)で2度のアカデミー賞ノミネートされたテリー・ジョージ❗️
初めに言っておきますが、これはあまりにも都合の良過ぎるシナリオなので、冷静に考えたら確率的にあり得ないお話だと思いますが...それは横に置いて進みます🤫
舞台はコネチカット州の小さな町で起きた交通事故の被害者家族と加害者家族とを相互に描いた物語。
突然の事故で最愛の息子を失った被害者家族にホアキン・フェニックス、妻のジェニファー・コネリー、亡くなった10歳の息子の妹がエル・ファニング❗️
事故の調査を依頼された弁護士で、実は轢き逃げ犯人のマーク・ラファロ、元妻にミラ・ソルヴィノ❗️
もうね、それぞれの演技に痺れます。内容云々よりも...ん〜上手すぎる🥺となります。
マークは弁護士という立場があるが、離婚して週末にしか会えない10歳の息子(亡くなった子と同学年)への想いがある。自首する勇気を持てない劣等感の固まりのような人物像を表情で作り上げていて巧い❗️
ホアキンは復讐心に燃える男を熱演。銃を手にするまでにエスカレートするが...警察の科学捜査でも手がかり不足で発見不可能な犯人を、独自の調査で簡単に見つけてしまうのでそこは不自然。ただ、演技は白熱します🔥
それぞれの妻役も文句なしの演技❗️
そしてですよ❣️エル・ファニングの可愛さったらない。ホアキンが何度も抱っこしてる😍当時9歳にして芸歴7年、既にベテランの演技⭐️
マークの別れた妻がピアノ🎹の教師で習う事になる時(そこも出来過ぎ💦)母親に確認する。
『音楽は天国まで届く?』と健気に訊ねるあの表情👏
現在まだ24歳💫美し過ぎる成長と演技力は年々磨きがかかって光ってますね✴️
それぞれの演技を存分に堪能しました🌟
#邦題問題
コメントする
12
まなかの感想・評価
2021/09/13 22:49
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ひき逃げで息子が死んでしまう。
もし、あのときああしていれば。
『蛍の命は人の命より短いのよ』
残された娘を大事にしてくれよ‥‥。
娘役はまだ子役時代のエル・ファニング。マーク・ラファロが演じた弁護士は流石にいらつく。そりゃそうだよな、あんたがひいたんだから。
ホアキン、ジェニファーたち全員役者陣が上手くて入り込む。
救われない。救いがない。なんか加害者より?みたいに感じた。
コメントする
0
なおの感想・評価
2021/05/20 15:12
3.5
うーん、テーマは面白いはずなのに、マーク・ラファロ演じる弁護士にイライラした。
子供を不幸にするかもと葛藤はわかるけど、ひき逃げはダメ!
被害者家族に深く同情してしまう。
この弁護士は、ひき逃げだけじゃなく他のことにも優柔不断そうに見えた。
俳優は良かったけど、中途半端な印象の作品だった。
ジェニファー・コネリーの演技が良かった。
(字幕)
コメントする
3
かむの感想・評価
2020/12/06 15:47
3.4
こちらもエルファニング目当てでレンタル
ホアキンフェニックスとマークラファロの演技はさすがのもの
お話の出来も悪くはないけど、イマイチ腑に落ちない惜しい仕上がり
#かむ2020
#エルファニング
コメントする
0
ハレルヤの感想・評価
2020/12/02 21:12
3.7
大学教授の主人公イーサン。息子を轢き逃げ事件で失い、自身も家族も悲しみのどん底に叩き込まれる。一向に事件の捜査が進行しない事に業を煮やし、弁護士に調査を依頼するが、その弁護士は実は轢き逃げ事件の加害者だったというサスペンスドラマ。
ホアキン・フェニックスにマーク・ラファロ。ジェニファー・コネリーとエル・ファニングという実力派勢揃いの豪華な布陣。当然各々の演技の素晴らしさは本作の大きなポイント。
息子を突然奪われて悲しみに暮れながらも、その一方で犯人に激しい憎悪を燃やすホアキンはやはり一級品の演技を見せてくれます。
不注意から轢き逃げ事件を起こして、思わず逃げてしまい後悔と罪悪感を胸に抱く弁護士ドワイト。しかし息子と会えなくなる事から自首までに至らず悩み苦しむ姿をマーク・ラファロが巧く演じきっていました。
轢き逃げ事件の被害者と加害者双方の苦悩をよく描けていましたし、ここは「ホテル・ルワンダ」のテリー・ジョージ監督らしさが出ていたと思います。
互いの感情が炸裂するラストも緊迫感と切なさが胸を打ちました。やっぱりキャストの力は本当に大切だと実感。
いくらなんでも世間狭すぎだろと突っ込みたくなる偶然もありますが、事故というものはいつ自分が加害者にも被害者にもなり得るもの。そこで自分だったらどうする?どんな感情になる?など色々とじっくり考えさせられました。
コメントする
0
てらっきーの感想・評価
2020/10/06 15:26
3.5
幸せな家庭に突然訪れた不幸…
10歳になる息子が目の前でひき逃げに遭い亡くなってしまう。
警察の捜査に業を煮やした父は弁護士を雇う
しかしその弁護士こそが。。。
息子を亡くした父親、家族の苦悩は計り知れない
犯人への復讐で頭が一杯になってしまうのも分かるけど…
そうすることで悲しみから逃げてるのかな(ノ_<。)
息子との野球観戦帰りの事故。
車の助手席に息子が乗ってなければその場を立ち去らずにいたのかな…
正直に言い出せない苦悩と、愛する息子に軽蔑されたくない恐怖
悲しみと恐怖と不安が入り交じり、その時が訪れる…
「お前が犯人だったのか」
息子を亡くした父親にホアキン・フェニックス
母にジェニファー・コネリー
幼い妹にエル・ファニング
天国のお兄ちゃんに届けとピアノを引くの姿が健気けで…
弁護士にマーク・ラファロ
自首するタイミングを失っていく彼の葛藤もまた。
息子の前では立派な父でありたかった…
事故のシーンはリアルでものすごく怖くなる(;>_<;)
人生で最悪な瞬間ってこういうことなんだろうなって。
記憶に残る作品でした。。。
コメントする
8
Sheーちゃんの感想・評価
2020/08/31 16:28
3.6
もしも
蛍が死んでしまうと言わなかったら…
もしも野球の試合が長引かなければ…
もしもあの時
こうしていれば…
でも起こってしまったことは
変えることは出来ない
この話は
誰にでも起こりうる話だと思った
そして被害者の父が
プリズナーズや評決のときを
思い出させた…
普通に考えれば
悪いのは当然、加害者だが
犯人憎さに
自分で裁いてしまったら
今度は自分が加害者になってしまう
辛い気持ちを抑えて
思い止まってくれて
本当に良かったと思うが
結局のところ
双方共に幸せだった時は
もう戻らないと思うと
切ない気持ちになってしまった…
コメントする
0
jillの感想・評価
2020/07/09 01:59
2.5
「帰らない日々」がもたらされたのは結局被害者家族にとっても加害者家族にとってもだったというオチでなんの救いようもなく、救いを見出すこのが不可能な物語でただ暗い気持ちになる。どちらかというと加害者家族に観客が寄り添うように撮られてるのでは。ラストショットが加害者の子供の背中だし。
コメントする
0
まめだいふくの感想・評価
2020/06/28 17:30
3.0
息子をひき逃げされた父親が、犯人を捕まえるために頼った弁護士がそのひき逃げ犯だったという、絶対にハッピーエンドになるわけない映画。観ていて辛かった。
コメントする
0
みむさんの感想・評価
2020/06/22 13:31
4.0
身近に起こりうる悲劇、救われない話、目が離せない。
テーマが「ひき逃げ」という、いつ起きてもおかしくない身近な話なので、感情移入してしまい、最後まで目が離せなかった。
息子を事故で失った大学教授イーサンは犯人がつかまらないことに業を煮やし、自ら弁護士を雇い調査することに。
ひき逃げ事故という身近なネタなうえに、こういうなんとも皮肉な展開を…。観ていてつらすぎる。
イーサンはどうするか。ドワイトは自責の念に駆られ相当悩みながらも一歩踏み出せない。いつまでつづくこの状態。
加害者側の心理も被害者側の心理も、俳優が上手いからなのか、ものすごく察することができる。感情移入してちょっと心が痛むくらいに。
そして、被害者の母が後悔して泣き崩れるシーンなんかはもうツラくてたまらなかった。あの一言を言わなければ息子は生きてたかもしれないと思うと。
そしてラスト、どんな思いで観てたんだろう。
救いのない結末で、観終わってどんより。
結果、映画としてどうこうより、身近に起こりうる悲劇に心が痛んだ。
#ホアキン・フェニックス出演作長編実写ベスト10_みむさん
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/25 06:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
21グラム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ラビット・ホール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
さまよう刃
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
アフターマス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
チェンジング・レーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ディープエンド・オブ・オーシャン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
悲しみが乾くまで
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
カエル少年失踪殺人事件
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
炎の裁き/疑惑の炎
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
マイ・ブラザー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ファーナス/訣別の朝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
君が生きた証
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
もういない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
生きる、理屈
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
彼女の人生は間違いじゃない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
112
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
113
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
20
枚
販売中のプレチケをもっと見る