判決前夜/ビフォア・アンド・アフターの作品情報・感想・評価・動画配信

『判決前夜/ビフォア・アンド・アフター』に投稿された感想・評価

opoko
3.3

2025/04/14視聴、Disney+

FilmarksのClipが多すぎて・・・視聴しClip減らす鑑賞会。
しかし、なぜ本作をClipしたのか、もう理由も思い出せない。。。
filmarks…

>>続きを読む
Linla
3.0

30年前の作品で
こんなのあったか~と。
リーアム、メリル、そして
E・ファーロング
キレイドコロトライアングル
でストーリーはさておき
絵になる豪華キャスト。
だってみんな若くて美しい~
とくにエ…

>>続きを読む

悔いはありませんか?

息子が殺人の容疑者にされてから両親大暴走。せっかく妹ちゃんの語りで導入されていくのに、名優ふたり演じる両親がインパクト強すぎて物語として弱くなっちゃった。
サスペンスとしても…

>>続きを読む
Rii
-
このレビューはネタバレを含みます
考えさせられますね…
正当防衛一択なのに、こんな世の中なんて…
被害者の身勝手さが原因なのに大事になってしまって…
人生は一瞬にして変わってしまう…
良くも悪くもだけど、そこからなのかな
SALLY
3.3
なんとも言えない気持ちで終わる。子供を守るためなら親はなんでもするし、子を思う親の気持ちも分かるけど、うーんってなってじとーっと終わる笑
子供を守る親の気持ちわからないけど自分のせいで家族が争う状況耐えれないよね
このレビューはネタバレを含みます

こんな大人たちがいるから社会がおかしくなってしまう…。

自分の息子に疑惑が出た時、親として子供の将来を考えて誤魔化すことが果たして良いことだと言えるのか?
それが親として当たり前のことだとする感覚…

>>続きを読む
hachi
3.6
確かにメリル・ストリープとリーアムニーソンの間ならエドワードファーロングが生まれるかもしれないと思いながら楽しく鑑賞しました。
加害者側の家族の葛藤。
嘘で誤魔化そうとしても、お天道様が見ている。
被害者がいるのに、何もなかったことにできるはずがない。
なんの共感も感動もなかった。
面白かった
はスッキリする判決じゃなかったけど真実を明かしたラストは大正義だし、職務を全うしようとした弁護士の最後の発言も間違ってない
エドワードファーロングが役作りなのかかなり痩せてて心配になった

あなたにおすすめの記事