陰陽師 IIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『陰陽師 II』に投稿された感想・評価

前作に比べてこじんまりというか奥行きがなくなったと言うか、あまり意外な点がなくどんどん話が進んでいく感じが物足りない。
深田恭子もそうだがそれ以上に初々しい市原隼人に最初は気づけなかった。それでも鬼…

>>続きを読む

1を見たから一応2も見とこうかな。
これも過去に見てる作品。
前作から2年後に作られてる。
しかしこちらの作品は夢枕獏原作の陰陽師を使って勝手に話作ったやろ的な作品だなぁ。一応前作と同じ野村萬斎と伊…

>>続きを読む

都で鬼が身体の一部を喰らう奇怪な事件が発生。
ある所では病気を治す神様の様な人も出てくる。
陰陽師の安倍晴明と源博雅が再びタッグを組み鬼退治に挑む。
今回は出雲国も出てきて、移動距離とかの矛盾もあっ…

>>続きを読む
1.0
Ⅱはマジで観んでよかった。
野村萬斎と伊藤英明の二人は良かったけど。
hi
3.7
前作と比較すればややあっさり風味だが、晴明と博雅のバディっぷりは前作から継続なのが嬉しい。

日美子の「貴方など知らぬ」のところが好きだ。
3.0
25年17作目。

1作目よりは退屈しなかったが
特殊効果が大して向上していなかった。
pooh
3.3



昔の神にまつわる神話を題材にしている点や、ハンターハンターのクルタ族、キングダムの蚩尤など生き残り設定がすきな自分にとって惹かれる展開でした。

野村萬斎による安倍晴明という役柄がみられるだけで…

>>続きを読む

京に鬼が出現し体の一部を喰われる事件が続出する。藤原安麻呂は娘・日美子が覚えなく夜に歩いていることに不安を抱き源博雅に相談する。博雅は藤原邸の帰り美しい琵琶の音に惹かれ笛を合わせた。琵琶奏者は須佐と…

>>続きを読む
Aya
3.4
面白かったが、個人的に前作の方が好みかも💦

野村萬斎と伊藤英明のタッグはやっぱり良い!!!
momo
3.5

正編を観てからのこちら続編。

神話も絡めての興味を引くストーリー。
華やかな歴史の裏には悲しい物語があるよね。
出雲大社も奪われし者の鎮魂、封印のための神社でしょ。

美少年だった頃の市原隼人サマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事