可愛い映画でした。あまり映画をクオリティの高いものとして評価したいとは思わないのですが、私個人の世代的に、よくわからない、なんか絶望的な中途半端なカルチャーの、世紀末だと騒がれていた平成にぶち込まれ…
>>続きを読む広末涼子のスクリーンデビュー作を興味本位で鑑賞。現在の広末を知っているからこそ色々と面白い。甘酸っぱい青春とゴダールの残り香。宮沢賢治の『双子の星』になぞらえた、チュンセとポウセのセカイ系的想像力が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
広末の可愛さをパッケージするために作られたんじゃなかろうか?それにしてはけっこう変な映画だが。
内容としては主役2人の実質ハメ撮り。
役者自身にビデオで撮ってもらうスタイル、『ラブ&ポップ』でも…
私は好き。なんか最初小学校の理科のビデオみたいと思ったけどめっちゃピュアラブだった。広末涼子かわいすぎて全然90分画面もつ。お父さん根岸吉太郎でびっくり。オールナイトの3本目だから良かったと思えた説…
>>続きを読むシナリオがよくない。
杏と徹くらいしか、キャラクターを練らなかったんだなと分かる。
杏の友人が、杏に何かをさせる動機づけとして機能させており、そのためのセリフしか言わせないため、生き生きとしていない…
ビデオの作動音までもが会話に聞こえた
分からないのに心を交わして
分からないから惹かれて
分からなくても好き
いいななんだかすごく羨ましくなった
だって大体
分からないから軋轢が生まれて
分か…