サスペリア PART2/紅い深淵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サスペリア PART2/紅い深淵』に投稿された感想・評価

"前作"とは別物のホラーサスペンス。

内容・ゴブリンによる音楽は、個人的にはあちらの方がよかったと思います。

ややツッコミどころがあったのも気になりました。

しかしながら色彩・カメラワ-ク、不…

>>続きを読む
3.6
カメラワークが絶妙。そしてあの特徴的な音楽。ダリオ作品の中でも1番好きです。

1人のピアニストの男が、目撃してしまった殺人事件を追っていく物語。

ミステリアス、サスペンスフルかつホラーな雰囲気がうまくマッチしていて、見ていてドキドキしてしまいます。
そして何よりこの作品は音…

>>続きを読む
5.0

他作品でもかなり独特な音楽センスを発揮してるけれど、この作品はかなり際立って変。変っていうのは全然セオリー通りじゃなくて、オリジナリティが突出してるように感じる。

英題のdeep redと邦題のサ…

>>続きを読む
西ム
3.9

ストーリーがめちゃくちゃ面白くて犯人を予想することが全然出来なかったです😆

たびたび出てくる人形怖すぎる😱

古びた洋館が出てくるんですけど
ようやく秘密の隠し部屋を見つけたと思ったら気絶させられ…

>>続きを読む

『忘れとった!
 そういえば あの時おったんよ!』

〜約束です ! 決して一人では見ないで下さい〜
    〈日本劇場公開時キャッチコピー〉
原題 : PROFOND ROSSO(紅い深淵)

>>続きを読む
邦題と配給会社の意図にまんまと騙されて、「サスペリア」の続編だと思って鑑賞した、時代と環境的にも情弱だった中学生時に鑑賞

音楽と人形にゾゾゾ体験
TeN
3.1
まさかのサスペリアよりも前に作られていた作品、、、
でもストーリーは繋がりがないっぽくてちょっと頭混乱した

それほど怖くは無いけど雰囲気がとても好き
B級です

あなたにおすすめの記事