Perfect DaysとVIVANTから
役所広司の大ファンに(*´ω`*)
背筋がピンとするだけで
みんな、かっこよすぎたなあ💕
渡辺えりさんと竹中直人のシーン
ひとりでもゲラゲラ笑いすぎた…
欧米の映画観てるとちょいちょいダンスシーンが出てくる。自然と踊れてるのカッコイイけど、どこで習ってるんだろうと思ってる。
役所広司の、モジモジしてて周りも憚らずに先生をジーッと見てる、なんかそのむ…
女性に「キモい」って言われ泣くシーンが2回あるが、言われるとかなりダメージがあるだろうな。とか思った。
確かにキモいのは否めなかったが、真剣に取り組んでいる人に対してそういう言葉を吐くと「程度が知れ…
見応えがあるし確かに面白いんだけど、めちゃくちゃ気持ち悪い作品。
下心とダンスへの情熱が渾然一体となっていく中盤は不思議な熱さがあり楽しめたが、性欲が前面に押し出され女性の身体を舐めるようなカメラ…
ちょっと長く感じる
役所広司若すぎる
妻子持ちが綺麗な人目当てでダンス入って
羨ましそうにマンツーマンみて、
待ち伏せしてご飯誘うシーンは
ちょっとキモく感じてしまったけど
ダンスに打ち込んでか…
お、おもしろいかも!
何でだろう。なんか結構好きな映画でした!
何というか、良かった…(語彙)
ボールルームへようこそを昔に見ていたので社交ダンス自体はすんなりと入ってきたのですが、リーマンのオジ…
昔の映画に対して現代の価値観を押し付けるのは野暮ですが、不純な動機に全く共感出来ず、前半は集中して観れませんでした。
しかし、主人公が心の底からダンスにのめり込む姿を追う中で、自然とこの作品の見方…
(C)1995 角川映画 日本テレビ 博報堂 日販