シコふんじゃった。の作品情報・感想・評価・動画配信

シコふんじゃった。1991年製作の映画)

上映日:1992年01月15日

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 温かな会話と綺麗なプロットが魅力的
  • 夏子さんの完全無欠な“マドンナ”感が良い
  • 相撲素人が成長していく姿がキラキラとしてカッコいい
  • 竹中直人の面白い演技が好評
  • コメディ要素が多く笑いと感動がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シコふんじゃった。』に投稿された感想・評価

父親のコネで就職も決まっていた教立大学4年の秋平は、ある日、卒論指導教授の穴山に呼び出され、授業に一度も出席しなかったことを理由に、卒業と引き換えに穴山が顧問をする相撲部の試合に出るよう頼まれる。し…

>>続きを読む
itchie
4.4
このレビューはネタバレを含みます

素朴な映画だけど、これはこれでバブル時代の空気を感じられる。イケイケな風潮の中であえてイケてない相撲をやるってところに。

相撲への愛を感じる一方で、かなり相撲をおちょくっている。そこが好き。

女…

>>続きを読む
梦
3.6
このレビューはネタバレを含みます

pantsは履いてもいいですかのイギリス人留学生のスマイリー好き。まわしって洗っちゃいけないんだ…股間部に当たるものなのに…oh…みんな頑張ってるところスマイリーも裸をさらすのはしきたりだとしても嫌…

>>続きを読む
3.5

もっくんカッコいい……のための映画
弱い男性に対して「オカマ」発言連発、留学生に対して「ガイジン」発言連発でダルすぎるけど、時代を考えればまあ許容(したくないが)。むちゃくちゃなコメディ映画ではある…

>>続きを読む
もっくんが男前!そりゃ売れるわ。

いい感じで終わったなーと思ったらもうひと展開あって驚いた。ラストは真剣に応援してしまった。もっくんかっこいい。
5.0
この映画のおかげ相撲の世界に足を踏み込ませたのもこの映画だし、映画の世界に踏み込ませてくれたのもこの映画。この映画がなければ今の俺は存在しない
chip
3.6

ずっと前にTVで観たことがあるけれど…
話はすっかり忘れていた。
周防監督だったんだね~
ゆるーいスポコンコメディの感じで面白かった。
34年前のキャンパスの様子や男女のファッションも楽しかった。

>>続きを読む
4.7

何度も見た大好きな作品
この映画がきっかけで周防監督は学生時代最も好きな邦画監督の1人になった

もっくんの美しさとおかしみのバランス
まわし姿にキャップ被ってるビジュアルが本当にいい
大学生らしい…

>>続きを読む

おもろい。映画文法、セリフ、ファッション、どれをとっても今と違くて、そういう観点からも楽しめる。ミケポが出てきた時、「藤兄はこれをいったんか」と、藤兄に対する畏怖と崇敬の念が湧いてきました。恐れを知…

>>続きを読む
成長していく系の物語って良いですよねー。
僕も四股踏んでトレーニングせねば笑

あなたにおすすめの記事