やっぱり傑作だね。ほぼ内容忘れてたけど
ドラマとコメディのバランスが取れている。
役者がいいと話が締まるね。竹中直人は
当然として、ここでも清水美砂がいい仕事
してるね。
もっと日本の映画も見な…
子供の頃に好きで、最近見直しました。
バブルの時代の雰囲気って、こんな感じなんだ……と現代とのギャップを感じました(「がんばるのってダサくてカッコ悪い」って価値観)。
敵役の学校とか、同級生とか、脇…
世間はバブルが弾けるちょっと前のまだまだ浮かれてた頃やな。
大学生もバンバン就職があった時代。
ええ時代やったな。
大学の相撲部ともなれば、2部3部リーグでも、素人がチョロっと稽古して勝てるほど甘い…
これは大傑作。
始めるきっかけは単位や恋愛、やる気出すのは振られたから、自信がつくのは日本の国技でのキリストの言葉やたまたまの勝利。かっこ悪いけど素晴らしい。
若者が持つ相撲のイメージを気を遣うこと…