マサコの愛と気迫に心打たれた。セリフ棒読みだけど。
竹中直人のコメディアンっぷりが突き抜けてる。この頃からこのタッチの挙動だったのね。
もっくんが主役なのは間違いないんだけど、顔と身体が整い過ぎ…
廃部寸前の相撲部を再び盛り上げる為に入部させられた本木雅弘と、その仲間たちの奮闘を描く青春相撲ムービー。
みんな演技が棒読みで可愛い笑
プロットは同監督の「Shall we ダンス?」とほとんど…
有名な作品だが、まだ観てなかったのでみてみた。
しかし、30年前のコメディだから、さすがに笑いが古い。
ストーリーも茶番で意外性もなかった。
当時は、若貴ブームで空前の相撲人気にあやかった作品…
大学卒業の単位取得のためだけに相撲部で相撲を取ることになり、負けと挫折を経験したことから、試合へ打ち込んでいくコメディ作品。
スポーツ系の作品ではあるものの、スポコンでもなく成り上がっていく熱血な…
大学4年生のシュウヘイ
就職が決まっていたが、単位が足らず卒業がピンチに…
指導教授から単位と引き換えに、部員1名しかいない、相撲部に入る事を提案される
随分昔にDVDで視聴
久しぶりに鑑賞
…
やっぱり傑作だね。ほぼ内容忘れてたけど
ドラマとコメディのバランスが取れている。
役者がいいと話が締まるね。竹中直人は
当然として、ここでも清水美砂がいい仕事
してるね。
もっと日本の映画も見な…
子供の頃に好きで、最近見直しました。
バブルの時代の雰囲気って、こんな感じなんだ……と現代とのギャップを感じました(「がんばるのってダサくてカッコ悪い」って価値観)。
敵役の学校とか、同級生とか、脇…