ウルヴァリン:X-MEN ZEROの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿された感想・評価

やっとローガンの過去がわかってスッキリしました。
結構ワイヤーとかCG感すごかったけど…
人体実験がどうやって行われたのか、誤解している部分もあったので真実を知れて良かったし、これ観てから初期作品戻…

>>続きを読む
にょ
4.0

ローガンが記憶をなくす前の物語。
めちゃくちゃ面白いんですけどw
なんで今まで観なかったんだろ。

ここでウェイドと出会うのね!
ほんで兄ちゃん、弟大好きすぎやろw
老夫婦のシーン…辛かった。

次…

>>続きを読む
xavier
3.9

まさか"アイツ"が出てくるとは…
特殊な能力を持つミュータントのウルヴァリン。かつて、カナダの森で目覚めた時、ローガンと言う名前の兵士だったと言う他に、彼は過去を記憶していなかった。そして、そこには…

>>続きを読む
seckey
-

後にデッドプールとなるウェイドともここで出逢っていたのか?!点と点が繋がるのか?!とかワクワク出来て楽しいし、ガンビットとスコットも見れて嬉しい。何よりプロフェッサー出てきたときの安心感たまらないぜ…

>>続きを読む

口が塞がれたデッドプール笑笑
ウルヴァリンの前日章ってことだけども、まぁよかったのでは。まぁよかった。っていう感想でしかない笑笑。
最後プロフェッサーX出すなら他のキャラもしれぇ〜っと出しててもよか…

>>続きを読む
Deち
3.6

初期三部作の前日譚。
ウルヴァリンがウルヴァリンになるまでのお話。
ストーリーはぼちぼちだし、三部作との話のつながりが「ん?」となる部分はあるが作品としての面白さが格段にアップしている。
シリアスの…

>>続きを読む
David
2.0

ストライカーを倒すことは出来ない&ウルヴァリンは記憶を失うという結末が決まっていてそれ前提で作られているため、つじつま合わせ感が強くあまりノレない。ひとつひとつのシークエンス・人間関係の描写が明らか…

>>続きを読む
Bob13
-
まだまだ能力の幅あるんかい、超人博覧会

カギ爪のおじさんオリジン。爪友ができたよ!

考えることっていつも同じ、集めて、コントロールして、独占する

久々の鑑賞。初めて観た時は、大好きなX-MENシリーズのウルヴァリンの秘密が明かされるって思い、ワクワクしながら楽しみにしていました。期待しすぎて白けてしまった当時の自分。10年以上ぶりに観たら、ま…

>>続きを読む

多分3回目くらいの視聴。

今回観て初めて、ウルヴァリンの兄貴が『レイ・ドノヴァン』だったって知った!!Σ(・ω・ノ)ノ 今まで10年15年まったく気が付かなかったΣ(・ω・ノ)ノ
あんまりキャラが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事