ウルヴァリン:X-MEN ZEROに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿された感想・評価

David
2.0

ストライカーを倒すことは出来ない&ウルヴァリンは記憶を失うという結末が決まっていてそれ前提で作られているため、つじつま合わせ感が強くあまりノレない。ひとつひとつのシークエンス・人間関係の描写が明らか…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
ウルヴァリンの兄貴として
リーヴ・シュレイバーさん
キャスティングしてくるチョイス。
ネコ科最強生物みたいな顔。
声を当てられてた石塚運昇さんの
声質の良さにも痺れる。

アダ…

>>続きを読む

「もはやヒュー・ジャックマンのイメージビデオ」


ヒュー・ジャックマンの男臭い魅力炸裂のスピンオフ。
良くも悪くもX-Menのオープニングムービーっぽいというか、
テンポは良くても全体的にサラッと…

>>続きを読む
ばお
2.0

下ネタが合わなかった。ああいう下ネタの面白さや楽しみ方がわからないしあのような下ネタを自然に発する人間の魅力もわからない。アベンジャーズやガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは面白かったけど、デッドプ…

>>続きを読む

ちょっと意味不明な演出が多くて気が散った…
酒場での兄ちゃんとの戦い中に車?に轢かれてたけどその後ブレーキ音とか無かったしなんか変な場面だったな。
ストライカーと兄ちゃん殺しに行ったのに彼女に騙され…

>>続きを読む
2.0

再見。ゼロ年代の大作映画だなーって感じ。しかしギャヴィン・フッドはこの後『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』を撮るんだから映画ってわからんすね。切断されたライアン・レイノルズの首が回転しなが…

>>続きを読む
s
2.0

デッドプールのために鑑賞!
めちゃくちゃすぎて笑える😂

ヒュー・ジャックマンの格好良さで全ての画面がキマるのがずるい
お喋りキャラのデッドプールの口が縫い付けられてる上に目から謎のビームまで出して…

>>続きを読む
1.4

Xメンの3から一気にレベルが落ちたと思ったら、このワケワカメの前日譚で更に落ちてしまってビックリなんです。2000年代後半のブロックバスターの悪いところが全部詰まっていると思います。おもちゃっぽいC…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む
maochi
2.0
記憶無くす前の話なのか!
全然ついていけてなかったわ…
心優しい老夫婦が気の毒だった

あなたにおすすめの記事