コレクターのネタバレレビュー・内容・結末

『コレクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時間の割に展開少なめ。丁寧に感情を描いている
画面構成はそこそこ テンポは少し悪い
キャラは主人公の男がたっている
ストーリーはシンプル

ウィリアム・ワイラー監督は「何を撮ってもハズレのない名匠の中の名匠」という認識です。本作も内外で定評のある傑作。
でもフィルマークスでは3.5という低評価ですね。
現代のほうがこの手の事件は起こりや…

>>続きを読む

監禁映画。ほぼワンシチュエーションでこの手のジャンルとしては物静かだけど、丁寧なつくりで面白かった。BGMもシリアスさがなく、とても見やすい。
ストックホルム症候群の概念が認知される前に作られたこと…

>>続きを読む
愛してあげてと
ちょっとでも同情した自分が馬鹿だった…
ただの最低最悪サイコパスクズ野郎だった\(^o^)/早く捕まれ

何だかんだ、誘拐されたミランダは助かり、フレディは死ぬか捕まると思っていた。
しかし、ミランダは死にフレディは次のターゲットを狙う。
一杯食わされた。
だって、監ウィリアム・ワイラーですよ。
結構、…

>>続きを読む
観終わった直後、ミランダに標本の部屋を見せるシーンを想起して戦慄を覚えた

彼女は一匹目の蝶に過ぎなかったという...
今の時代的にはやっぱ予測はできてしまうけど、最後のかっこよさはピカいち

「喋り方が嫌い」「反抗する資格がない」
「周りに合わせる努力をしていない」とホールデンに言いたい放題で笑った。少年時代からの趣味である蝶の採集を周りから軽蔑され続け、インテリや金持ちが称賛するのはサ…

>>続きを読む

原作はジョン・ファウルズの同名小説で、
スタンリー・マンとジョン・コーンが共同で脚色、巨匠ウィリアム・ワイラー監督が、孤独な男の倒錯した愛を描くサイコ・サスペンス。

内気な銀行員フレディ(テレンス…

>>続きを読む

内気なフレディ(テレンス・スタンプ)が以前から惹かれていたミランダ(サマンサ・エッガー)を強引に拉致し監禁していく心理的サスペンスドラマ。

ミランダはフレディに憎しみを抱いていたが徐々に気持ちが変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事