盲獣の作品情報・感想・評価

盲獣1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.8

『盲獣』に投稿された感想・評価

M
3.7

ヌードのオブジェの美術は圧巻でそれだけで見る価値あると思う。

江戸川乱歩の気持ち悪さ好きだけど登場人物3人なのでやや印象薄め。

えっちでなんだか妖艶だけど「なんでそうなるんだよ?!」と言いたくな…

>>続きを読む
📀観賞2回目 
初めて観た時より衝撃度は下がるが、それでもこんな映画🌍🌎世界中何処でも無いだろう。今回は林光の🎶音楽が印象に残った。
このレビューはネタバレを含みます

KADOKAWAチャンネルの人気の作品で流れてきたところタイトルが気になって視聴。
前半までは演技演出ストーリー見せ方共にこれは素晴らしい名画だと観ていたが、母が亡くなってからの展開がかなり嫌だった…

>>続きを読む
学生時代に増村保造オールナイトで観て以来の超絶トラウマ作品。ストーリーがわかっていると冷静に見られるね。船越英二素晴らしい。こんな役、緑魔子しか出来ない。ほんとに3人しか出ないんやね。

盲目の彫刻家がモデルの女性を誘拐し、アトリエに閉じ込め彼女の体に手を触れながら作品を作っていく…という話

時代的なものもあり、女性に対する消費や、障害者差別的な描き方もどうなのかとは思うが、船越英…

>>続きを読む
Yuki
3.6
昔の映画苦手だったけどこれは見やすかった
ストーリーも設定も斬新で中々面白い
アトリエの雰囲気が異質でなんか好き

どシンプルでよい
セットもかっこいい
緑魔子もみた中じゃこの映画が一番よい
あとおっぱい手で掴んで隠すの斬新だなって思ったけど後半出る時は出てたから別に隠してたわけじゃなかったわけだけどそれなら不自…

>>続きを読む
4.2

途中、
『ドント・ブリーズ』と化す!

そのアヴァンギャルドさが取り沙汰されがちではあるが、流石の増村保造で空間設計と展開の構築の“巧さ”にちゃんと唸る。ホラーといえばホラーだけれど、けっこう声出し…

>>続きを読む
TK
-

記録(2025-2)
めちゃくちゃ良かった。何よりもアトリエのセットが印象的。目や耳や手足を模した、壁一面に敷き詰められた夥しい数の彫刻はおどろおどろしいが蠱惑的で、それらに囲まれて鎮座する巨大な裸…

>>続きを読む
水如
3.5
このレビューはネタバレを含みます

セットの美術がすごい。テーマパークにあったらいい。
視覚障害の触覚主義の人が作ったものというより、視覚に訴えるものなのは仕方がないかな。
モデル女性が、金持ちの視覚障害者とその母親に拉致されてアトリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事