スキャナー・ダークリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スキャナー・ダークリー』に投稿された感想・評価


途中まで観て日をあけてまた途中から観たので話の内容がつかめず…改めて最初から観ればよかった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )2度観したいが今日返却日…しゃあない。

今から7年後の世界。

どこがSF?と…

>>続きを読む
ディックはオーバードーズで亡くなった友人たちがいたので、彼らを偲んで書かれた小説だったはず。
愛すべきバカ野郎ども的な描写は大いに笑えました。
盛り上がりに欠けるけど、面白い
麻薬中毒の見えている世界をトレス画像で現すという発想がすごい!!
吹き替えも🙆‍♀️
AKITO
3.3
「物資D」という麻薬が蔓延した悪夢的近未来。覆面麻薬捜査官のアークターは、捜査のために、麻薬中毒者たちと同居していた。そんな中、アークターは麻薬中毒者の自らを監視することに。

ジャケがマジでグラセフなんだけど、鬱展開で中々ドラッギー。常に幻覚見たいな映像はロトスコープというらしい。実写フレームを1枚1枚アニメーターが仕上げるとは大変そう。PKDの小説は読んだことないけど、…

>>続きを読む
YSGR
3.0
素面鑑賞推奨
-
このレビューはネタバレを含みます


近未来のアメリカ、薬物「サブスタンスD」が蔓延する社会で、麻薬捜査官ボブ・アークターは正体を隠すスクランブルスーツを着用して潜入捜査を行っている。彼は薬物常用者のフレッド・ボブとしても生活し、仲…

>>続きを読む
4.2

ロトスコープ用いた「ウェイキング・ライフ」の系譜を継ぐリチャード・リンクレイターの実験アニメ。
絵の情報量と物語の難解さが目立つ今作だが
個人的には大満足!!

ドラッグムービー的なカオスを表現する…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
何が面白いかわからん。
見方がわからん。

ほんとにリンクレイターか?

あなたにおすすめの記事