クローネンバーグの世界観嫌いじゃないけど何観ても意味わからん。
今作はGがほんとにムリなので虫描写キツかった…。
デフォルメの姿はまだ大丈夫だったんだけど、ガチのやつが本気でムリだった…。
しかし…
とうとう観たーー!!!
元旦に観るものではない
ロボコップぶりのピーター・ウェラー
目がばちばちにキマっててすき
どうやったらこんなプロット思いつくのだろう頭の中どうなってるんだ
現実とトリップの…
ゴキブリ駆除業者で働くビル。麻薬中毒の妻ジョーンはゴキブリ駆除の薬を麻薬代わりに使ってラリってしまう。麻薬を絶っていたビルもジョーンに誘われて薬を使う。
麻薬所持の疑いで取り調べを受けるビルは、取り…
「この文章を君の報告書に入れてくれ。新トップも見解の一致を喜んでくれるだろう」
「見解ってどんな?」
「ホモセクシュアルに加わるという君の考え方だ。つまりそれが評価されるということだ。道徳的そして場…
バロウズの原作ではこの物語には明確なあらすじも登場人物の脈絡も無く、非線形な物語である…ので、この映画は原作を元に再構成されたクローネンバーグ監督のオリジナル作品というべきものになっている…らしいで…
>>続きを読む長年の夢だった作品やっと観た!観たけど…えぇ…こんな話なの。てかビートニク文学って町田康的なの想像してたんだけど、こんな難解なの?しかしエロムズい。あれヤバいでしょ!ってア○ルの方か😅いやいやそいで…
>>続きを読む