グリマーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『グリマーマン』に投稿された感想・評価

こんろ

こんろの感想・評価

3.0

色んなジャンルに手を付けてみた感が面白い。猟奇サスペンス的オープニングに意表を突かれる。
立て篭り少年を説得させるべく、携帯を2個用意させて何やら知的な事を始めるセガール。そしてそのオチ。意味を問う…

>>続きを読む
HI

HIの感想・評価

3.1

邦題が『沈黙の○○』じゃない。コンビを組んで連続猟奇殺人に挑むという、セガールにしては異色のサイコサスペンス調(『セブン』にあやかったとしか思えない)。
しかし連続殺人などおまけでしかなく、いつも通…

>>続きを読む
猟奇殺人事件のくだりがパッケージに書いてあって面白サスペンスかと思いきや…。

セガールなので当然といえば当然かなと
(−_−;)


本題に入る前に、午後ローのパニック映画の宣伝で「今月はパニパニ祭り!」って言ってて笑ったww
パニパニって!!和牛の漫才か!!
知らない人は、「和牛 頑張っていきましょう」で検索。

では、本題に…

>>続きを読む
ekele

ekeleの感想・評価

-
セガールの映画って、ほとんど見てるなぁ。いつも同じ展開で分かりきった結末だけど、安定感があるというか…。ラストの二人の掛け合い笑ったなぁ。
渡辺

渡辺の感想・評価

4.0

4/4
午後のロードショー録画にて鑑賞

劇場で観てからもはや何回観てるか分からない。

これはいつものセガール映画ではない。
なぜなら、「セブン」に影響受けてサイコスリラーをセガールでやってみよう…

>>続きを読む

スティーヴン・セガールが、
セガールアクションとして、
本人がアクションをします。

セガール拳が炸裂する。
これだけでも充分です。

新任の刑事だけど強いです。
彼は多くの武器を持ちます。
カード…

>>続きを読む
Pluvia

Pluviaの感想・評価

3.0

宗教色の強い刑事が新たな相棒と共に連続殺人犯を追うことに。しかしその殺人事件には裏で陰謀が働いていた。
俺は仏教徒だから殺したくないとかセガールさん言ってたから
"うわーセガール映画なの…

>>続きを読む
犯人の手がかりが写真現像屋にあるかも、っていうレッドドラゴンのオマージュが聞けただけで満足

2.0点
安定のセガール。
彼の休息はベッドサイドにカッチリとしたあの髪を置いて眠りにつく時だ。
タンクローリー爆発の時にゆっくりと建物に向かうスタッフが写り込んでいる。
ビルからロープでぶらぶらす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事