エレニの旅の作品情報・感想・評価

『エレニの旅』に投稿された感想・評価

人生の治らない名前 天使にだけ語りかけられない現実で、だれとだれが握手しているのか分からない、だからせめて、その天使が喃語でしか語り出せない意識の流れを映像と呼ぼう

悲しみはだれかが、悲しみではな…

>>続きを読む
カメラは相変わらず遠くからほぼ固定、顔のアップなし、何度かあるダンスシーンは突然邪魔が入って中断しがち
Juzo
4.9

「叙事詩」のような語り口だが、登場するのは一度も「英雄」ではない。
アンゲロプロスはこの作品で、歴史に名前を残さなかった者たちを主役に据える。
戦争、内戦、ファシズム、亡命、再統合……
ギリシャが通…

>>続きを読む
ふぐ
4.6
ギリシャそのものの悲劇なんやなって
辛すぎて打ちのめされてしまい、映画そのものが持つ美しさに目を向けられなかったけど、同監督の旧作を見たらまた挑みたいと思う
このレビューはネタバレを含みます

寓意でありまたひたすらに現実でもある

近現代ギリシャは大戦後に内戦もあってソ連からの支援を受けた反乱軍と政府軍が戦って〜といった話を聞き齧ってはいたので、北の方のテッサロニキじゃそうした対立が一段…

>>続きを読む
5.0

アンゲロプロス・スペクタクルなショットの釣瓶打ちにうっとりする。ギリシャ史を描きつつも、程よく意味が浮遊してる中盤まではただただ見惚れる。物語然としてしまった後半は少々トーンダウンするけどしかしそれ…

>>続きを読む
yuri
5.0

水面に映る顔のない影
「お前は何者だ?どこから来た?」

どこにいても優しい女性の唄声が響いている いつも、そばに音楽がある
昔の酒場での労働者たちのダンスシーン、懐かしさで胸が満たされて泣き出し…

>>続きを読む
4.5

ショットは言うまでもなく凄まじいけど、霧の中の風景を先に見てるから驚きのようなものは減ってしまっていた。水没した村のシーンとか凄過ぎるけど、別にそこまでしなくても凄いのはわかってるっていうか。
物語…

>>続きを読む

相当久しぶりのテオ・アンゲロプロス。
実は二度ほど途中で断念している過去がある作品。
交通事故による不慮の死によって三作目の製作が頓挫した「二十世紀三部作」の一本目で、20世紀初頭の革命に伴うオデッ…

>>続きを読む
4.0
喪失の物語。水に沈む集落のシーンは圧巻。帰る場所を失った主人公のセリフがどこまでも悲しい。

あなたにおすすめの記事