五人の詐話師が、葬儀会場で「カモを探し、騙す。これを喜劇だから笑えち言われても、不愉快。「狸の中の狸」も、同じように笑えなかった。詐欺師を主人公にするには、庶民とか同業者相手ではなく、ワルのカネを狙…
>>続きを読むオーシャンズになりきれない!ミッキーカーティスはSKY-HIに似てるし、乙羽信子なんかは福原遥かと思った。古いのは景色とサギる手法だけ。クライマックスのモブシーンも凄く好き。今でも投資セミナーやら紙…
>>続きを読む基本的には喜劇俳優人の個人芸を楽しむためだけの作品
記憶が薄れてきてストーリーが怪しくなってきましたが…
とある詐話師軍団:善六、赤バッチ、ポチ、玉子どうふ、爆弾の留(森繁、三木のり平、ミッキー…
絶対的コメディてほんと苦手だけどこれはのみこめた
とにかくこんな森繁がみたかったかっこいい〜
プロ詐話師の愛人が擦れた乙羽信子だったのアガる
ういろうなんかでつるなっての!
森繁久弥×草笛光子の信頼…
大阪を舞台に詐欺師の男たちがお金を巻き上げようとする喜劇。詐欺の相手が普通の人たちということもあってか、個人的にはあまり楽しめなかった。終わり方はいいと思うけど。
乙羽信子はいろんな役が出来ていい…
「詐話師」ってのはカモを見つけて言葉巧みに騙してお金を頂戴するのがお仕事
大阪を舞台に森繁久彌率いる詐話師グループが繰り広げるドタバタ喜劇
喜劇なので軽いノリなんだけどやっぱり犯罪なわけで
駅で虎…
森繁カッコいいぃい!
森繁、伴淳、乙羽信子、三木のり平、西村晃らが豪華出演で「もうホンマありがとうございます。」状態。
乙羽信子と森繁のやり取りとかただ単に最&高。
乙羽「今からあんたが浮気した…
2015.01.31
詐欺師、詐話師が人を騙しに掛かっているところは、騙されてる人の気持ちを考えるとゲラゲラ笑える。性悪説だ!
でも、テンポが…。「どうしようか?」「どうするもなにも。」とかそんな…