劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

藤岡弘さんが出演するの珍しい気がする。昭和ライダーでもなかなか出演してなかったし。
もう少しG4に時間裂いて欲しかったけど尺の問題か?
https://x.com/NML27/status/1129…

>>続きを読む

個人的に『アギト』に出てくるライダーではG3が好きで、なんとG3が主役の映画というだけでも最高なのだが、TV本編のOPにチラッと映るG4までもが出てくるという、完全に自分好みの映画でした。生きるって…

>>続きを読む
映画なのでテレビシリーズと比べるとかなり綺麗 爆破のエフェクトなんか全然違う

本編とは関係ないパラレル?らしい

生を背負うG3 と死を背負うG4の対比、そして氷川誠がメインのお話で、アギトだったり、敵怪人だったりの面白さはあまりなかった。

小沢管理官の考案した禁じられたG…

>>続きを読む

この作品次第で今後ライダーの映画が続くか続かないか決まっていく。そう言う極限の緊張感の元作られた本作はやっぱり全てが本気でふざけてない。超能力を持つ少年たちの哀愁や、戦うたびに生きたり死んだりするギ…

>>続きを読む

[Story]
実験中の事故により破棄された対未確認生命体用強化装甲服"G4システム"の強化を目論む陸上自衛隊一等陸尉の深海理沙によってサイコメトリー能力を持つ風谷真魚が連れ去られてしまったことで、…

>>続きを読む
ストーリーがいいなと思いました。

あととにかく氷川さん!な作品でした。

2023-46

ディレクターズカット版で視聴。
だからなのか視聴後の感覚が"特撮映画"と言うよりか骨太の邦画警察アクションを見たって感じだった。
中心人物の氷川さん、巻き込まれていく翔一くん、裏で奔走する葦原。それ…

>>続きを読む

AIで動き続けるG4の不気味さ、そして黒、銀、青のデザインのカッコよさが堪らない!ロケットランチャーが武器というのも迫力あってテンション上がった!
氷川さんとG4の最終決戦、そして「もういいだろ!」…

>>続きを読む

小学生の時にVHSで見て、最近youtubeでも公開されて記録

やっぱり平成初期は生々しい演出が多い
リアルなもがき方が怖かった記憶が

小さい時は「G4ってG3の進化見たいで、武器もごつくてカッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品