第9地区のネタバレレビュー・内容・結末

『第9地区』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テーマにアパルトヘイト批判が含まれているのは明らかだが、エンタメに振り切っていて説教くさく無くて良かった。宇宙人と共生している社会はリアル且つ滑稽。
主人公が結構クソ野郎で死んでもいいかなーとも思い…

>>続きを読む

第9地区と呼ばれる宇宙人隔離エリアの移設作戦に際して宇宙人に変態する薬品を浴びてしまった移設担当者の話。
序盤は宇宙人が猫缶好きだったり、第9地区内の人類スラム民との物資交換やギャンブル等MIB的な…

>>続きを読む
パーティーの主役(主人公)がめちゃくちゃ具合悪そうなのに誰も心配してない。

移民とか差別がテーマなのだろうなというのが伺える映画だった。
人間味あふれるエイリアンの描写がいいですね。
吹き替えで見たのですが、エイリアンが喋るたびに、キシキシ鳴って聞き取り辛かった。
結構グロ…

>>続きを読む
突如エイリアンと共存し始めた都市でエイリ
アンのDNAを取込んでしまった男が迷走する

ボケ要素面白い

良い意味で予想を裏切れた。ここまで展開が読めない作品をは久々…どうしてエイリアンになったのか、エイリアンは元々人間だった?とか色々気になる所はあるけど、あくまでドキュメンタリーなのでという体だから問…

>>続きを読む

二十歳くらいのときに見て全然響かなかったのに今見たらすごすぎたし面白かった。
監督の故郷で起こったアパルトヘイトそのもの。事実を描く。ドキュメンタリーのような臨場感あるカメラワークが現実味を帯びる。…

>>続きを読む
主人公始め登場人物が全員カス。かわいそうではあるが、自分に返ってきちゃったね、しょうがないね…という気持ちが大きい。
常に物語が進むので退屈しない。

クリスの親友が大解剖してるの見つけちゃうシーンまじで無理すぎた
展開わかりやすいとかB級とか言われてたけど、別に脳死で見てる分にはそんなことは全く思わずとても楽しめました。SFによくある大戦!って感…

>>続きを読む

面白い!なかなかない映画だなと。人間vsエイリアンかと思いきや、どっち側でもない第三勢力の人間のマフィアが出てきたりとか。感染してからも、そんな人間排除しろ側とそれを手に入れたい側がいる。にしても調…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事