第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

めちゃおもろかった。
エイリアン系なのに、なんかリアルな感じするし、物語の進み方も好き。
クリストファー好きになっちゃった笑
この後どうなったか知りてー!って思ったけど、この終わり方が1番いいのかな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テーマにアパルトヘイト批判が含まれているのは明らかだが、エンタメに振り切っていて説教くさく無くて良かった。宇宙人と共生している社会はリアル且つ滑稽。
主人公が結構クソ野郎で死んでもいいかなーとも思い…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
アパルトヘイトをエイリアンでやってみた。

思ってたのと全然違った!

確かにこれはエイリアン親子応援したくなるし、主人公に共感できないところ多いストーリーだね

最初気持ち悪いのにどんどん可愛く見えてきて、ちびちゃんめっちゃかわいい

最後…

>>続きを読む
3.0
yahooから転記
このレビューはネタバレを含みます

第9地区と呼ばれる宇宙人隔離エリアの移設作戦に際して宇宙人に変態する薬品を浴びてしまった移設担当者の話。
序盤は宇宙人が猫缶好きだったり、第9地区内の人類スラム民との物資交換やギャンブル等MIB的な…

>>続きを読む
Ud
5.0
好きな映画の話になったら必ず第九地区を挙げるようにしている
ナ
-
記録用

あなたにおすすめの記事