第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソンが製作を担当したSF作品。ヨハネスブルグでエイリアンの難民が暮らす第9地区。超国家機関MNUが彼らの移住を決定し、ヴィカスが立ち退きの通達にまわるが……。

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

4.1
他のエイリアン映画にはない視点で面白い。

人間の加害性や差別をエイリアン映画から学ばされるとは思わなかった。
Ud
5.0
好きな映画の話になったら必ず第九地区を挙げるようにしている
3.4
このレビューはネタバレを含みます
パーティーの主役(主人公)がめちゃくちゃ具合悪そうなのに誰も心配してない。
ふう
4.0
最後までドキドキハラハラ!
エイリアンとの絆が見れたのも面白かった

2025/4/11
3.2
全く覚えてなかった。過去の自分の感想↓が響かず笑う。
前はもっと、南アとか人種差別というテーマを汲み取って見えてた気がするけど、今日は全くでした。表面のドンパチ具合しか読…

>>続きを読む
エイリアンにも人と同じ気持ちがあり、故郷を思っている姿は見れてよかった。ラストはちょっと衝撃的だったが

最初はニュースの映像が続いてそれが思ったより長くて、もしやずっと続くのか?とかなり不安になった。マーティンスコセッシのカジノを観た時の登場人物のナレーションが永遠に続いたというトラウマがあったから余…

>>続きを読む
恋
4.0
これ15年前の映画なのか。クオリティも高くて展開も早かった。エビ達に情が移ってしまった。
このレビューはネタバレを含みます

移民とか差別がテーマなのだろうなというのが伺える映画だった。
人間味あふれるエイリアンの描写がいいですね。
吹き替えで見たのですが、エイリアンが喋るたびに、キシキシ鳴って聞き取り辛かった。
結構グロ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/13 10:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。