実際にはありえないけど飽きずに面白い!
アバターがラブストーリーならこちらは社会派。映像の美しさはアバターで、残虐さは第九地区。
好みは分かれるでしょうが、B級映画っぽいこちらの方が個人的には…
このレビューはネタバレを含みます
天才なクリストファーと息子がどんどん好きになっていった!
人の心を持たない悪人がいるのもちゃんと描かれている。
ヴィカスの操縦船のあたり(操縦方法も知らないくせにクリストファーを見捨てて最低す…
エイリアン襲来系かと思ったら、SFには珍しい襲ってこないエイリアンの話だった。
主人公がエイリアンになりかけて、人間に戻るために奔走するんだけど、目新しい作品だったし、リアルな人間味もあっておもしろ…
このレビューはネタバレを含みます
終わり方は好きでした。
簡単に腕吹き飛ばしてくるようなエビさんたちに対して慎重さが足りなくない!?
大事な液体隠す場所そこなの!?
顔に謎の液体かかって嘔吐したのにハンバーガー食べに行くの!?
嘔…
移民問題?人種差別?何か社会的なメッセージがあるのかな?でもそういうのを通り越して設定が異質すぎて面白かった
最初は自分の立場でしか物事を見ないクソ野郎だったヴィカスが、最後にやっと他人?ために命…
このレビューはネタバレを含みます
かなり面白かった。
なんで普通に宇宙人との会話が通じるのかとか、なんで地球の環境に適応できるのかとか、終盤最初からモビルスーツみたいなので突っ込めば楽勝なように見えちゃうんだが等些細なツッコミはある…
リピ鑑賞(2回目)👀✨
やっぱりこれ面白かったかも🤣w w
話の設定もドキュメンタリータッチの撮り方も良き✨❣️
まず…普通のおっさんがエイリアンの遺伝子(感染)を持つようになりエイリアンの兵器テク…
SF映画は苦手な方
胸糞映画が好きで鑑賞
猫缶が大好物のエビの形態のエイリアン
クリストファーが表情あったり冷静で知的で人間より人間ぽさがあった
ヴィカスとやりとりしあうのが面白かった
クリスト…
(C)2009 District9 Ltd All Rights Reserved.