不敵なあいつの作品情報・感想・評価

不敵なあいつ1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

2.9

『不敵なあいつ』に投稿された感想・評価

『あいつシリーズ』1作目。
元ヤクザの流し・小林旭とコメディリリーフ・東京ぼん太による無国籍アクション。
基本的には呑気な小林旭映画だが、レイプやら殺しやら、女がやたらひどい目に遭う辺りは日活末期特…

>>続きを読む

シリーズ1作目(全4作)。東京ぼん太の熊五郎は4作共通して登場する相棒。本作は横浜が舞台。かつては暴力団に籍を置いていたが、今は流しのギター弾き。2つの暴力団がいる地域。芦川と中谷一郎は殺し屋だは、…

>>続きを読む
3.0


タイトルが出た時が1番カッコよかった
2.2

小林旭がコメディアンの東京ぼん太を相棒役にシリーズ化した「あいつ」シリーズの第一弾だそう。小林旭の歌唱シーンやアクションシーンが多い。アクションも格闘、ガンアクションと盛りだくさん。
しかしあくまで…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

流し

雉も鳴かずば撃たれまい

渡り鳥シリーズの原点?…違う


カタギになるはずの舎弟のセイジを偽装心中で殺され、組を抜けるためのリンチを受け、ビルを出たコウスケ血まみれの顔でタイトルがどーん!…

>>続きを読む

小林旭主演の作品。芦川いづみが出ていたが勿体無い使い方をされている、残念。

港を牛耳る暴力団と対立する流しの小林旭。ストーリーはよくあるパターンだったけど、世話になった娘の生き別れの兄が小林旭の好…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1966年製作で、小林旭主演の『あいつ』シリーズの第1作のアクション映画らしい⁉️

2023年2,475本目
小林旭の歌とアクションの素晴らしさは認めても、東京ぼん太は要らない。一応、西村昭五郎監督の娯楽映画水準作だが、ピンク映画の可能かづ子起用は正解だったが、芦川いづみには失礼な扱いでは?

あなたにおすすめの記事