トラック野郎 一番星北へ帰るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トラック野郎 一番星北へ帰る』に投稿された感想・評価

桃次郎さんは岩手県のりんご農家に配達で向かうと子供が遊んでいた模型飛行機をトラックで踏み潰して仕返ししてきた子供を怒鳴りつけるが、母親と会うなり怒涛のおもちゃプレゼントで関係修復を図る

ナメくさっ…

>>続きを読む
2.9

もともとトラック野郎シリーズは、ストーリーがバラバラなのだが、それを、祭りなどの本物の映像や、地方の美しい景観などで、包み込むようにして一つにしているところがある。また、バラバラなので、むしろゲスト…

>>続きを読む
2.5

2022年8月21日地上波、TOKYOMX。
昭和が楽しめる映画。
新沼謙治、黒沢年男。

十和田湖付近で突然コンボイ野郎・九十九譲次が一番星号を追い抜く。
負けられない桃次郎だが勝負はコンボイに。…

>>続きを読む

国民栄誉作品として残したい映画

キャラにあまり感情移入出来ない。
昭和映画独特の会話テンポで進むから眠くなるしあまり頭に入ってこない。

ただ菅原文太や田中邦衛や愛川欣也など、自分は世代じゃないが…

>>続きを読む
ゴマ
2.1

映画全体的にエロが全くと言っていいほどなくシリアスでお涙頂戴路線に走ってつまらなかった。オープニングの一番星ブルースも流れずファンは物足りなく感じただろう。ラストのカーチェイスシーンはわりと迫力があ…

>>続きを読む
2.9
トラック野郎と低賃金問題はこの頃からあるね。弱きを助ける文太兄さんが△

ベースのパターンはいつもの通りなのだが、主題歌が流れない、ヒロインが子持ちの未亡人、ライバルトラック野郎がアメリカナイズされているのが新味か。クライマックスの田中邦衛の係りはごういんだが、これがトラ…

>>続きを読む
最初にデコトラを観た時ほどの衝撃はもう無い。
それでも相変わらずの菅原文太の実直な性格と、警察官として、というよりも「あいつに負けたくない」という意味で職権乱用している田中邦衛には笑える。
2.6

冒頭から仰け反りました。でも突っ込んじゃダメ。昭和のオッサンの美学?がぎっしりだから……たぶん(笑)
菅原文太さんカッコイイなぁ。あのセーターを着こなせるのは彼しかいない。
黒沢年男さんが乗っていた…

>>続きを読む

なぜ私はこの映画を最後まで見てしまったのかと小一時間。んなアホな!とツッコミ入れたくなる安っぽい演出と展開が最後まで続くがしかし、それを昭和という時代が許してしまう不思議ww 自己主張の強いトラック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事