ゴー!ゴー!若大将の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴー!ゴー!若大将』に投稿された感想・評価

今回は浜木綿子に自動車ラリーレースと見所が多いので、シリーズものにありがちなマンネリ化問題もあっさりクリア。

11作目(実質10作目)。

さすがにマンネリ、飽きてきたなぁ。
ラリーシーンはあちこちの風景が楽しい。
あと一作で大学生編が終わる。
そこを過ぎたら社会人編、変化あるかな。
もうちょっと頑張ってみ…

>>続きを読む
2025-04-26 ぽすれん
シリーズ11作目。監督は岩内克己。陸上競技部所属だが、江原達怡に頼まれて、青大将の代わりにラリー出場する若大将。
郡山東宝にて。(出張中)。「悪魔の手毬唄」の添物。
ゆず
3.8
江口大活躍、車と駅伝
幻のアマリリア

「エレキの若大将」を頂点としたシリーズだが、以降の作品では本作が一番の好み。マネージャー役江原達怡がクローズアップされた唯一の作品でもあり、加山雄三と自動車ラリーで本領発揮し、飛騨山中でのダンプ運ち…

>>続きを読む
たま
4.0

若大将シリーズをずっとみていたが、急にスタイリッシュ(と、色気)になった感じがする。お高く止まり続けてきた澄ちゃんが、車の下から顔泥だらけで出てくる出会いからも伺える(パンナム航空→出光で星由里子キ…

>>続きを読む
我路
-
1975年12月11日 長崎東宝富士館
併映:お嫁においで
  :エレキの若大将

今回はラリーと駅伝で活躍する若大将。若大将をめぐり、すみちゃんにもライバルの京やっこが出現。果たして…
と言ってもいつもの安心安全な展開でした。ホッとする。

シベリア超特急を連続して観た後なので、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事