シリーズ5作目。64年に「若大将」はなく、空白期間。65年の本作は、水泳部で、クライマックスは日豪水泳大会。ヒロイン星由里子は毎回役名が違い、出会いから始まる。重山規子や沢井桂子と親しく話しているだ…
>>続きを読む私が最初に若大将に遭遇した記念すべき作品であり、日本のヒーローが石原裕次郎から加山雄三に移った瞬間だった。また宝塚映画という事で扇町大阪プールや関学キャンパス、西宮ヨットハーバー等で撮影されカラーの…
>>続きを読むシリーズも進みキャラクター人気が出てきたのか、青大将の増長っぷりが歯止めの効かない状態に。光進丸の登場にはテンションも上がったが、航海パートはかなり微妙だった。
ただ、今となっては主要キャスト4人…
シリーズ第5作目、ここで完璧なまでにキャラクター確立した。若大将のキャンパスライフは素晴らしい。親に内緒事はあるし、モテ期なのか、会う女性みんなを虜にする。
青大将こと石山もパパ頼みの毎日で、親も親…
第5作目
描かれる全てが憧れ
アメリカの60年代ドラマを日本に持ってきたような
全作品で日本の高度成長期の
毎年の変化を感じられます
この作品の主役は光進丸
当時は分からなかったけど
あのボ…
若大将マラソンを継続します
例によってリセットすみちゃん
青大将主催のダンスパーティーで若大将とダンス
「ダンスのへたなところがかわいいわ」
「かわいい?女のコにかわいいなんて言われたの初めてだ…
ILove you yes I do ♪
愛しているのさ ♪💞
若大将シリーズ🎸✨
今回は澄ちゃん👧(星由里子)の髪型が良くない。★
でも超可愛い!❤️
あれ?今回は澄ちゃん👧の性格がイマイチ良…
いや〜、青春だなぁ〜。
青大将おもしろい。すごいキャラ。小堺一機のモノマネが超似てるのがわかってさらにおもしろいわ〜。だけど女の子に乱暴はいけません。
すみちゃん、贈り物に髪の毛入れるって、アンタ怖…