11作目(実質10作目)。
さすがにマンネリ、飽きてきたなぁ。
ラリーシーンはあちこちの風景が楽しい。
あと一作で大学生編が終わる。
そこを過ぎたら社会人編、変化あるかな。
もうちょっと頑張ってみ…
「エレキの若大将」を頂点としたシリーズだが、以降の作品では本作が一番の好み。マネージャー役江原達怡がクローズアップされた唯一の作品でもあり、加山雄三と自動車ラリーで本領発揮し、飛騨山中でのダンプ運ち…
>>続きを読む中期若大将の評価は難しい。
初期三部作を神髄と崇める本質主義者の立場からすれば、中期作品は皆邪道であると断じられるだろう。これは、シリーズのマンネリズム化を避けるための工夫の数々や、シリーズが東宝…
若大将シリーズをずっとみていたが、急にスタイリッシュ(と、色気)になった感じがする。お高く止まり続けてきた澄ちゃんが、車の下から顔泥だらけで出てくる出会いからも伺える(パンナム航空→出光で星由里子キ…
>>続きを読む