今回は盛りだくさん。
海外ロケが目白押しで豪華なこと。
前作がヒットしてエスカレート気味。
資金が潤沢だったのだろう。
映画が夢を売ってた良き時代の一本。
澄ちゃんはPAN AMのスチュワーデス。…
今回は柔道部の若大将。3本続けて観ると、少し腹が立ってきた。なんの苦労もなく、好き放題の日々。青春ってこんなものだった?
部活を変えても、マンネリは変わらず。日本映画ってマンネリを壊すのを嫌う。『男…
東京、ハワイ、タヒチと一貫して星由里子を追っ掛ける青大将田中邦衛の猛アタック振りが際立つ古澤憲吾監督の青春喜劇の豪華大作だが、水産大学に設定されたせいか何時もの楽天主義的ムードが薄くなった印象。若大…
>>続きを読む東宝35周年記念映画であり、あらゆる意味で豪華さが際立っている。例えば、上映時間はシリーズ史上初の100分を超え、東京タワーからタヒチまで大規模なロケが行われている。カウアイ島ではスリル満点の空撮シ…
>>続きを読む加山さん、この時30歳らしい。青大将は35歳、頑張ってるなあ…
若大将は柔道部。
中身は性欲をこじらせた男女3人南国物語ってとこ。広がりが無くクドい。シリーズ初期はもっと爽やかな感じだったけどな〜…
イシヤマ(青大将)が金持ちなのはわかっていたが、若大将も相当なボンボンである事がよ〜くわかる作品。
部屋は広いし、ギターにドラムセット、なんとヨットも所有していてバイトもせず!
いゃあ、しかしなんと…
ただ一筋 燃えるような 恋の喜び♪
すごく面白かった😆
『君のために』とゆう曲♪が好きでこの回は楽しみにしてました。
澄ちゃん!👧❤️❤️
若大将とデ-トしてる時の水色💙の昭和のお洋服が素敵です…
記念すべき10作目かな
あの時代にタヒチ…どこにあるのって
この映画で初めて知りました
グラマー前田美波里が懐かしい
描かれる全てが憧れ
アメリカの60年代ドラマを日本に持ってきたような
全…