ギャラクシー・クエストのネタバレレビュー・内容・結末

『ギャラクシー・クエスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

1999年のアメリカの作品。

監督は「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」のディーン・パリソット。

あらすじ

宇宙探査局の活躍を描いた伝説的SFテレビシリーズの「ギャラクシ…

>>続きを読む

字幕で
お父さんが初めてunextでみた
ちなみにビデオでも買ってたらしい

スタートレックのような宇宙冒険ドラマを宇宙人が本物だと勘違いして助けを求めにきたら?って話

笑いどころ満載でよかった

>>続きを読む

優しい嘘
映画ってさ──が詰め込まれてる
へたにカッコつけてないから良い

笑えるのに泣ける、パロディなのに本気で熱い
愛情が煮詰まった作品

自分の役柄を軽蔑していた各々だが、
「あの決め台詞だけ…

>>続きを読む

うるっとするとは思わなかった🥹
子供も大人も一緒に笑って楽しめる
エイリアンが戦隊モノに出てくる悪役みたいで好き
どんなに胸元がはだけても知的な印象が崩れないシガニーウィーバーの魅力炸裂✨
面白かっ…

>>続きを読む
SF要素もギャグ要素もちょっと物足りなかった
シガニーウィーバーが何故かエイリアンの頃より若返ってる
好きな画質
ドラマが本物になっていくの、状況だけじゃなくて精神とか性格もなの良い
最後の登壇大喝采

どんな話なんだろう〜、え?!まさか、、ホンモノ?!!え?!!!
ドラマをドキュメンタリーとして信じた宇宙人からヘルプを求められて本物の敵と戦うただの俳優陣たち。
適度にシニカルコミカルで笑えるし、宇…

>>続きを読む
最後の別れ、思わぬカップル成立に感動。
トレッキー(っぽい人)がかっこよく見える映画。

スタートレックのパロディ映画という具合で、コメディ部分もすごく良かったのだけど、後半は感動して泣いてしまった。
この映画の良さは、フィクションを信じないもの(主人公たち)がフィクションを信じるもの(…

>>続きを読む
楽しかった!
歴史的ドキュメンタリーとしてSFを受け止めるなんてかわいすぎる。この人たちは“嘘”の概念がないままどうやってここまで生き延びてきたんだ。

あなたにおすすめの記事