このレビューはネタバレを含みます
2510年の未来を舞台としており、地球は滅亡しているが、人類文明は銀河に広がってその中心部が"同盟"を結成して統一支配している。この支配に反対した独立派の辺境惑星はユニフィケイション戦争で敗北した。…
>>続きを読むSFドラマファイヤーフライの完結編、同盟との決着やリバーの過去を映像化などドラマで明かしきれなかった部分までやりきってくれたのは嬉しかった
後半の宇宙船は映画ならではの迫力、サイモンや仲間のためにつ…
大昔、サマー・グローにお熱だった頃(今も大概だが)視聴済み。
この度Disney+にて、本作の前身ドラマである「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」の配信が開始された。
日本国内ではソフトが未発売の為、…
ビッグバンセオリーでたまに登場する伝説のSFドラマシリーズ「ファイアーフライ」の映画ということで、ドラマが結構面白かったのもあり、あまり期待せずに鑑賞。セット感とかチープさは目立ったもののドラマで消…
>>続きを読む打ち切りになったドラマのスピンオフらしい。いや、これがなかなか面白い。
人類が人工過剰になった地球から宇宙に飛び立って数百年。かつて戦争の英雄だったマルコムはボロ船セレニティの船長となりヤバい便利屋…