死霊の罠2 ヒデキの作品情報・感想・評価

死霊の罠2 ヒデキ1992年製作の映画)

製作国:

上映時間:97分

3.0

『死霊の罠2 ヒデキ』に投稿された感想・評価

あ〜、レビューしてない映画が溜まりすぎて、詳細忘れてきてしまっているんやが
これはな、1作目と監督が変わっているだけあって作風も全然違うんやが…これはこれでけっこう好きやったぞ!強烈なヒロインが最高…

>>続きを読む

前作とは比較にならないほど、つまらない。ただスプラッタとグロを追求しているだけの、志しの貧しい低級映画。前作が池田敏春監督、石井隆脚本、ディレカン製作という天才集結作品だっただけに、気の毒ではある。…

>>続きを読む
2.0

ずっと観たかった作品ではあるが
正直、制作当時のスプラッターブーム、バブルの雰囲気を引きずった作風で
今になって観ても時代性以外のものを感じることはできなかった

一部でカルト作品扱いされてはいるも…

>>続きを読む
No.4611

中島唱子、体当たり。

佐野史郎も、体当たり。

水、汗、体液、血液、常に濡れてるw

小中千昭が好きそうなモチーフ、奇妙なディテールへの目配せ、目・口・顔面に対するアップの多用、水に反射するネオン、白いシーツの波と血飛沫、豪華な配役、インダストリアルな佇まい、全体的に着膨れしたような…

>>続きを読む
山Q
3.0
このレビューはネタバレを含みます

サイコで鬼畜な佐野史郎が暴れまくる作品期待してたが、ちょいグロあるも弱めで何よりストーリーがよく分からず世界観も好きではなく期待外れ。
それにしてもこの時代はよくウジ虫が登場する。
終盤、佐野史郎の…

>>続きを読む
米
-
佐野史郎きもちわり〜
2.8

「ヒデキ」というタームこそ受け継いでいるが、前作「死霊の罠」(1988)とはほぼ無関係で独立した作品と言ってよい。監督は橋本以蔵、脚本に小中千昭が加わった。本格的スプラッターを標榜した前作からサイコ…

>>続きを読む
N
-

1が好きだけど2も良い。個人的に中島唱子と佐野史郎の二人が懐かしくていい。◎エドワード・ヤン?!なネオン背景のかっこよさ。撮影、随所にこだわりを感じた。LSD並みに後半叫びまくる感じ、ぐったりするけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事