アナザヘヴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『アナザヘヴン』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

原作ファンだけど・・・。
飯田譲治氏と梓河人氏原作小説の映画化。
本作は飯田譲治氏が監督も兼ねているので、原作に忠実ではあるがストーリーは だいぶタイトになっている印象。
※原作は上・下巻でおよそ8…

>>続きを読む
ERI
-
記録✍️

脳みそ料理。
セブンみたい。

ドラマよりはリアル感あったかな。
あらすじ見て、
えっハンニバルレクターじゃん!
と思い視聴

つまらない訳じゃないけど
内容に対して時間が長い
初めて観たが今見ると話とんでもねーな

つか全員演技がくどい
飲み込めん
3.3

これ映画館に見に行ったのよね…久々に鑑賞。
今見るとこの刑事コンビはセブンを意識してたのかなって。
絶望的な感じがミルズとサマーセットっぽいなって。
でも、やはりニッポンクオリティ。
もうちょいダー…

>>続きを読む
veeet
3.1
ビルからビル、何メートルあった?
そこ飛んじゃってから無になってしまった
このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を見終えたので視聴
ドラマは日本崩壊宗教話だったけど映画は寄生化け物スプラッター作品
世界観繋がる必要なくね?
ドラマは説明不足がすげえと思ったけど、映画は主人公達が仲間に対しての説明不足す…

>>続きを読む
猟奇殺人犯と対峙する警察陣営が主人公含めぱっとしない登場人物ばかりでその点が珍しい作品だと思った。
ミステリー、SF、ホラーと色んなジャンルの要素を感じるがすべて中途半端になっているのが残念だった。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  聞こえる 悪いこと考えてる音
◣________________◢

ショッキングな描写が特徴的な、連続猟奇殺人事件の犯人を追うサスペンスSF作品。
今では…

>>続きを読む
yki
3.5

見る順番違うと思うけど、ドラマ→映画と見た。
個人的にはドラマを見て「?」だったところが、こういうことかと解決できたからこの順番で結果オーライ。

ドラマはオカルトっぽさが強いけど、映画は、SFやホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事