ハルク自体を見たことはあったけど、ハルクの話初めて見た。悲しい気持ちになった。世界にはいろんな人がいていろんな欲望があるんやなと改めて感じた。ハルクは正直かわいそすぎた。自業自得といえばそこまでなん…
>>続きを読むハルクの見た目怖すぎ
もうちょっと面影あってもいいのにって思った。
謎に力求めすぎて自らが怪物になっちゃったやつね、、笑
誰がかわいそうってやっぱり知らずに研究を進めてたブルースだよね。
できたと…
久しぶりの2回目の鑑賞。
今となってはマーク・ラファロのイメージが強いからか、エドワード・ノートンのハルクに『これじゃ無い感』があったけど、最後まで退屈せずに観られた。
飲料工場でバナーの心拍数…
観なくてもいい、と聞いたが、観てみたら面白かった!
悲しきモンスター、ハルク。
切ない…。
疑問点はややあるものの、大筋じゃなければ、まあいいか!と思って視聴。
ジェネラル!何しとんねん!
ブル…
実験によって心拍数が上がると緑の怪物になってしまう科学者の話。
ストーリーとしては恋愛要素多めだった。ヒロインのリヴ・タイラーかわいい。
エドワード・ノートンの知的な感じと困ったり悩んだりする演技が…
再視聴。見なくてもいいって言われてるらしいけど個人的に結構好きなんだよな。普段は温厚だけれどもBPMが上がると凶暴化するって設定、男はみんな好きなのでは。終わり方もめちゃめちゃかっこいい。「怒りを抑…
>>続きを読む【字幕+吹き替え版】
科学者ブルース・バナーは、アメリカ軍、ロス将軍の依頼により、別の名目で兵士強化実験を行う。しかし自らを被検体とした実験中に事故が発生。多量のガンマ線を浴びた結果、緑色の3メー…
© 2008 MVL Film Finance. All Rights Reserved.