世界観が合わなかった
予想通り最後は車ぶつかり事故
→キレイな直立で飛んで対向車のフロントガラスにイン!
レベッカの一人語り
レベッカの世界観が独善的だけど、当時の女性たちには共感だぅたのかな?…
「ルパン三世」の峰不二子の1stシーズンOPの元ネタであるコスチューム
そして60年代ぽいサイケ映像。
ロマンス映画ぽい邦画タイトルに騙されないよう、しっかりカルトな作品でした。
ただ一人の女性が…
…要は交通安全啓発ビデオ?
マリアンヌ・フェイスフルの訃報をきっかけにウォッチリストから引っ張り出してみたが、ドロンの出演作をまともに観るのも初めてかもしれない
マンディアルグは結構好きな作家だ…
「ルパン3世」の峰不二子の元ネタの1つがこれ。
はやい話、ポルノ映画である。
仏独間を行き来する話なのに、英仏映画だ。
言語は、英語。
監督と、主演のマリアンヌ・フィエスフルが英国人。
台詞のあ…
さっきアマゾン・プライムで見ました。
本作は主人公レベッカをモデルにした原作者アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグの友人だったドイツのモーターサイクル・ジャーナリストの人で、彼女は革のワンピース…
なんだかいけないものを観てしまった感。
大まかなストーリーを掴めたと思ったら、それは回想なのか妄想なのか、時系列の迷子になる。
バイクに憧れない身としては、よそ見したり浮かれたりしてもうずっと冷や…
裸身にぴっちりのレザースーツでハーレーをぶっ飛ばし、忘れられない情事を思い出しながら元恋人(アラン・ドロン)のもとへと走る、エロさと可愛さのバランスが絶妙なマリアンヌ・フェイスフルがたまらない!
…
© 2013 EUROLONDON FILMS, LTD. All Rights Reserved.