アウトサイダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アウトサイダー』に投稿された感想・評価

gyiyg
4.0
これコッポラなんですかぁ?
吹き替えでしか見れなかったせいかもだけど、セリフが最初からすごく薄く聴こえてグッと来ない。
構図のカッコよさ以外は全体的にちょい薄。

めっちゃ良かったこれ。エモい。
コッポラさん、ありがとう。

あのねーえ、デニムのセットアップが似合うのはイケメンだけだよ。ずるいー。

ポニーボーイとソーダポップって名前逆に今おしゃれだな。ダレル…

>>続きを読む

原題:The Outsiders
当時アメリカで人気のあったヤングアダルト小説のベストセラーとなった同名小説が原作で、アウトサイダーは特定の集団や組織に属さない部外者という意味。
U-NEXTに…

>>続きを読む

ディレクターズカット版/劇場公開版を見てみて私は冒頭の主要メンバー全員集合とソーダポップ(ロブ・ロウ)の兄弟愛溢れるシーンが見れるディレクターズカット版が好きでした

偏見の蔓延る町でポニーボーイ…

>>続きを読む
木村拓哉さんが自身のYouTubeチャンネルにてオススメ映画1位にしてた。凄くセンスある青春映画でした。
4.0
ウエストサイドストーリーよりアウトサイダー派。アメリカって本当に分断と対立の国なんだろうな。初めて観た時、トムクルーズは目立ってない。
13
3.9

60年代のアメリカ、とある街の富裕層のグループと、貧困層のグループの対立を描いた作品。
いわゆる、あの頃のアメリカというような、アメリカンカルチャーがそれなりに沢山詰まっており、アメリカ古着が好きな…

>>続きを読む

木村拓哉がYouTubeでおすすめ第一位で選んでいた。でも5年前の動画の再放送だった。

昔の田舎チンピラの話だった。
傷つきやすくてプライドと見栄でこじらせて根っこの部分は友達思い。大昔に見たバス…

>>続きを読む
fuji
3.7
このキャスト、すごすぎ!
監督は、コッポラ!
スティービー・ワンダーの『Stay gold』に泣く。
3.2
80年台のオクラホマ

貧富の違いと若いギャングと正しさの狂い

あなたにおすすめの記事