「かもめの城」に引き続き、パトリシア・ゴッジの妖しい魅力がこれまた光る。メルヴィルの「恐るべき子供達」で助監督を務めたセルジュ・ブールギニョン監督が描く美しくも残酷な〝大人達〟と〝子供達〟の物語、、…
>>続きを読む大地の映画。大地の神・キュベレー(Cybele)の名前が持つ力。湖畔の逢瀬、木に刺したナイフで聞く自然の声、湖畔に枯れ木と落ち葉、光条のクリスマスツリー。戦争トラウマ・記憶喪失による精神的孤独と父に…
>>続きを読むかもめの城からの、パトリシア・ゴッジ繋がりで鑑賞。かなり好きな映画で、3.9くらいの評価かなと思いますが、この内容でこの悲しい終わり方で皆様の評価の平均が4.1というのにかなり驚いております。世間か…
>>続きを読む再見(5回目位?)。このDVD版は最初にVHSで観ていた版より数分短いことに今更のように気づく。。そういえば、記憶の中にある(その曖昧な両義性ゆえに重要とおもえる)カットのいくつかが欠けている。永遠…
>>続きを読む