このレビューはネタバレを含みます
音楽が良い。
どこかで聴いたなと思ったが、ギター奏者のナルシソ・イエペスは、アルハンブラ宮殿やアランフェス協奏曲の作者であったのか。中高の時に聴いていた切ないメロディの曲たちが点と点とで繋がった。
…
日本のホラー映画
禁じられ遊びを見たついでに
同タイトルの名作でもある
こちらの作品も見た
あまりにも有名で作品は知っていたけど
見るのは今回が初めて
ただついでに見る映画では無かった…
古い映画…
2度目の鑑賞。
1度目は大学の頃にフランス語会話の授業で鑑賞したけど、白黒映画だったし、何より朝から観るには戦争の描写がキツくて良さが全然分からなかった。
改めて見直すとワガママな女の子に振り回され…
あまりに有名な曲とタイトルだけは知ってたけど、遂に映画が観れました。
ラストのFINの出かたがめちゃめちゃ良かった。これが一番の印象。
死と墓に対するちいちゃい子供の純粋かつ粗雑な反応や、気まぐ…
このレビューはネタバレを含みます
たまたま見るタイミングがあったので鑑賞。
ギターの旋律があまりにも有名なこと以外何も知らなかった。
見てみるとこんなお話だったんだという感想。
小さな女の子が戦争で孤児になって可哀想。戦争っ…
Braintrust