福祉の作品情報・感想・評価

福祉1975年製作の映画)

WELFARE

製作国:

上映時間:167分

4.3

『福祉』に投稿された感想・評価

3.7
善人なおもて往生を遂ぐ、いわんや悪人をや。親鸞に拝ませたい八大地獄。

映画館にて鑑賞。
フレデリック・ワイズマン監督作品。

アテネフランセ文化センターのワイズマン特集を利用して、彼のドキュメンタリー作品を幾つか鑑賞してきたが、個人的ベストは間違いなく本作となる。

>>続きを読む

ニューヨークのロウアー・マンハッタンにあるウェイヴァリー福祉センターを撮影したドキュメンタリー。
なんか会話がずっと面白い。序盤に出てきた既婚同士カップル(?)のやり取り、もはやコント。
差別主義者…

>>続きを読む

「福祉」というタイトルで面白い映画を想像できるだろうか。できないよね。でも面白いんだよね、これが。
役所に申請しにくる人、それを受ける人。どちらもキャラが立ちすぎていて、人間っておもしれー!とデスノ…

>>続きを読む
5.0
福祉センターからアメリカが視える観察映画の大傑作!どうやって撮ったのよ。
para
4.3

行政職員vs申請者による金銭をめぐる攻防
仁義なき戦い

ニューヨークにある福祉センター
登場する人々が職員も相談者も総じてキャラが立ちまくっていて、これ監督が仕込んだ役者さんたちですか?なレベルで…

>>続きを読む
カップルの女性が、認可が下りた瞬間に見せる笑顔。この瞬間のためにワイズマンの映画を観てる。

@アテネフランセ
フレデリック・ワイズマンの足跡 1967-2023
フレデリック・ワイズマンのすべて
hmkry
-

ドキュメンタリーなのに皆よく喋る。カメラあること忘れてる?もしくはそれほど切羽詰まった状況か。舞台は福祉施設、市民の要望や想いを聴いているだけでその時代と環境が伝わってくる。不思議だなぁ、ただ撮り続…

>>続きを読む
どちらの側にも訳のわからないやつが大集合している…。差別や偏見のオンパレードで、親切な行政側のおじさんもただのエロ親父にしか見えない有様。面白すぎた。
インディアン身分証困り,ミス・ジョンソン粘り,黒人警備ダル絡み男,妊娠相談,犬暮らし願望男,同僚喧嘩,黒人親子怒り.面談中止,部署間揉め,チョコバー盗み男.祈り

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。