機動警察パトレイバー 劇場版のネタバレレビュー・内容・結末

『機動警察パトレイバー 劇場版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"あいつの過去をおっかけてるうちに、何かこう時の流れに取り残されたような、そんな気分になっちまって。ついこの間まで見慣れてた風景があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり…

>>続きを読む

別アプリから統合。『パト2』の方は自分にとって一種のイデアを表現したアニメ映画の局地であるが、こちらはウェルメイドなSF映画として範とすべき映画。どちらが好きなのかといえば断然『パト2』で、あの作品…

>>続きを読む

4D版で視聴。
周りを見渡すとリアルタイム世代の面々。

真横に座っていたおじさんはオープニングシーンで飛び跳ねてリズムに乗る始末。
これは外れ席に来てしまったなぁと思っていたが、ラストシーンの台風…

>>続きを読む

コンピューターの暴走による破壊行為という設定は昔からよくあると思いますが、この作品の先進性は目を見張るものがあります。
ウイルスによる犯罪など、80年代末期でここまでリアリティのある話が作られていた…

>>続きを読む

パトレイバーというガンダムみたいなMSを警察が所有している話らしい。
いろいろ漏れ聞いていたけど、こんな作品だっとはなあ。
押井守さを感じる。攻殻とビューティフルドリーマーを思い出す。

あとシンゴ…

>>続きを読む

エンタメとして、めちゃくちゃ面白い。
巨大ロボであるレイバーが動き回る心くすぐる動のパート、シリアスなミステリーを解く静のパート。そしてキャラクターたちがすごくイキイキしていて会話劇だけでも面白い。…

>>続きを読む
音楽の良さ、エンタメ性のバランスも良い
パトレイバーっぽい

小難しい話を静かに淡々と描く、押井監督の色が滲み出ている、カッコいいレイバーがガチャガチャするシーンはおまけ程度であくまで会話主体の濃厚サスペンスドラマ、

静かな会話シーンで難しい話、絵もあまり動…

>>続きを読む

方舟の倒壊シーンがかっこよかった。細かい線で描かれた建築部分が一つ一つ倒壊するシーンはどれだけの労力がかけられたのか。日本のアニメが世界に誇る所以だなと。
方舟のデザイン自体も印象的だが倒壊するシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事