カールじいさんの空飛ぶ家に投稿された感想・評価 - 208ページ目

『カールじいさんの空飛ぶ家』に投稿された感想・評価

ピクサーの十八番である「本来の目的ではないものに真の幸せや意味を見つける」というテーマ。
このテーマに沿った物語ではこれが一番好きかもしれない。
カールじいさんと奥さんの出会いから別れを描く序盤、カ…

>>続きを読む
glico

glicoの感想・評価

-

心があったまる事間違いない。
すごく切ない気持ちもあったけど、前向きな姿にほっこりと応援したくなる感じ。

とても優しくて可愛かった

このレビューはネタバレを含みます

犬がかわいい
ええじいさん ええキッズ ええ犬
エリーが本当にチャーミングなひとで、思い出のとこでもう泣きそうになった
エリーとの思い出といい、お父さんのところといい、切ないポイントもいっぱいあるけ…

>>続きを読む
Nke0c

Nke0cの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい冒険活劇だけど、チャールズ・マンツがあまりにも不憫で、何とかしてあげられなかったのかという心残りがある。

このレビューはネタバレを含みます

公開時に劇場で鑑賞。

いや、そりゃーいい話だし全然面白かったとは思うんだけど………思うものの…

いやそりゃ言いたい事はわかる。故人との思い出は別に物に依存しないとか生きてる人との新しい関わりが大…

>>続きを読む
風船で空を飛ぶ。そんな夢がある作品。
ただただ飛ぶだけではない。妻との思い出が残ったこの家を守るために努力する1人のおじいさん。感動的である。
ZUSHIO

ZUSHIOの感想・評価

4.4

途中からどんどんジャンルが変わっていく、良い意味で予想を裏切っていく映画だった。
冒頭は泣かせ系の文芸作品のようであり、途中からコメディ映画、ラピュタのような冒険ものやスパイアクションのような要素も…

>>続きを読む
風船がキレイ🎈
ダグもケヴィンもかわいい🐶🐤

カールとエリーの出会いから別れまでのシーンがすごくよかった。泣けた😢

動物たちもみんなハッピーエンドで安心のディズニー。

この映画が面白い点は何より、「78歳の老人が夢を追いかけ、しがみつき、そしてその夢を捨て、また新しい夢を見つける」という"夢"に関するストーリー。
これを踏まえて、原題の『Up』という言葉を見ると、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のカールとエリーの人生を数分にまとめる描写が特に素晴らしい。
台詞なしでよくあそこまで分かりやすく、感動的に。

その後の内容も王道冒険活劇って感じで、細かいことは気にするな感がすき。

ケヴィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事