ある日どこかでのネタバレレビュー・内容・結末

『ある日どこかで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1952年9月25日は、アメリカ合衆国の俳優
クリストファー・リーヴの誕生日です🎂
代表作「ある日どこかで」を鑑賞しました✨

監督は、ジュノー・シュウォーク監督が務めてい…

>>続きを読む
あのポートレイトが、主人公を見た時の表情を撮った1枚だった、というのがとてもロマンチックだった
タイムスリップもの。1980年という公開年なので、タイムスリップのやり方がかなり強引で笑っちゃった記憶。切なくて好きだった。現時点で人生ベスト30に入るぐらい。

クリストファーリーブ目当てで鑑賞。
正直刺さらなかった…
ストーリー展開がちょっと荒めな気がしました。
過去への行き方は「念じる」かぁ…
まぁそこはいいとしても過去から戻るシーンも割と急でそんなこと…

>>続きを読む

クリストファー・リーヴ目当てに視聴。

まさかのタイムスリップもの。
彼女との気持ちを通わせるまでの過程がとても良かったし、こんなに想われたら幸せだと思う。
ラストがこんな終わり方で絶望感さえあるか…

>>続きを読む
映像:7
絵は普通だけど俳優の顔が良すぎる 華やか
音響:7
エンディングを聴きたくて観た感じなので、良かった
物語:5
演出:5
オチ:8
1番幸せな形だと思うので、良き
合計:32

こういうタイムスリップ系の恋愛もの大好きなので絶対ハマれる!!!と思って見たけど、なぜかあまり刺さらなかった…なぜだろう。
ラスト女性との別れを悲しみ死んじゃう主人公、それを死後の世界?で迎え入れる…

>>続きを読む
切ない悲しい…。

母に勧められて。
教えてもらわないと絶対観ることなかったけど、想定以上に良かった、、、
完全ファンタジーなのになんでこんなに良いんだ
マネージャーの言葉、予言じゃないのに予言だと信じてるの可愛い。

>>続きを読む
素晴らしい
ラスト、10分、胸がキュってなる切なさ
叶わぬ恋って、儚くてほんま好き
途中、愛の不時着感がある。こういうの好きやわー

あなたにおすすめの記事