GODZILLA ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

GODZILLA ゴジラ1998年製作の映画)

Godzilla

上映日:1998年07月11日

製作国:

上映時間:138分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日本版とは違う別物のモンスターパニック映画として楽しめる
  • ゴジラ=被害者というテーマが感じられる
  • サントラがスタイリッシュでおすすめ
  • CGが良く、迫力がある
  • ジュラシックパークのようなノリで、普通に面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GODZILLA ゴジラ』に投稿された感想・評価

ねれ
4.0

▼12/22/23再鑑賞
【BD、日本語吹替(森川智之、菅生隆之、勝生真沙子、堀内賢雄)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/17379554465338531…

>>続きを読む
幼い頃、生まれて初めて鑑賞したゴジラ映画がまさかの賛否両論の本作。
当時本家未履修の身としては楽しめた。
ジャンレノを初めて知った作品でもある。
スターウォーズEP1もそうだけど、子どもの時に観て大好きだった映画が大人になってから当時の大人たちに叩かれまくってたの知るのつらい

 初めて観た時はゴジラでは無く、ジェラシックパークのパクリだと思った。しかしローランド・エメリッヒ監督を知り、天災SF映画として観ると起承転結のしっかりとした王道の天災SFパニック映画となるので不思…

>>続きを読む
せの
2.5

核の危険を世に伝えるため、放射線によって巨大化したミミズの研究をしているニック。
ジャマイカ沖の水爆実験により、イグアナが巨大化してゴジラが誕生し、巣を作るためにニューヨークに上陸。ニックは軍に呼ば…

>>続きを読む
X10AFD
5.0

ゴジラがもし現実で存在したらこんな感じだよねって問いかけてるような映画だった!
たしかに、今までのゴジラとは全く違う攻撃、食べ物、倒され方だったけどそれも、現実でゴジラのような生物が出たらそうなるよ…

>>続きを読む

普通にめっちゃ良作だった!
クオリティ高いモンスターパニック🦖
マグロ食ってる奴いいじゃん!🐟

確かにゴジラではないけど、それだけで駄作扱いは勿体無いレベルの規模と高クオリティ✨
ほんのりB級感も…

>>続きを読む
ゴジラだということにさえ目をつむればとっても楽しい。
日本人が海でモンスターに襲われればそれはもうゴジラなんだよ!

1998.07 日本劇場で鑑賞
まずビジュアルがゴジラではなく巨大イグアナですよねぇ?…
でも内容はゴジラがニューヨークの街で大暴れしたり海中での潜水艦や地上での軍用ヘリなどの対決バトルがあったり

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事