あっこれいい映画って開始10分でわかる作品。
日本のアメリカン・ニューシネマというとおかしな表現になるけど、バブル崩壊後の膿んだ社会状況や閉塞感がまさにそんな感じ。
終わり方なんて典型的なニューシネ…
一言で言えば「変な映画」なんだけど、
それと同時にとてつもなくエネルギーを感じる怪作だと思う。
そして、ビートたけし演じる殺し屋の圧倒的カリスマ感はエグいて、、、
かっこよすぎでしょ。。
日本の…
コレとかSCOREを観るに
奥山和由って若い奴とか個性派を輝かせるのが上手いんだな
前半は同性愛的カットやイメージカットのしつこさに辟易しかけるも
中盤から一気に面白くなる
竹中直人のアレ
石井隆…
松竹株式会社