GONINの作品情報・感想・評価・動画配信

GONIN1995年製作の映画)

上映日:1995年09月23日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ビートたけしの存在感が圧倒的で、俳優として最高の演技が見られる
  • 豪華キャストの中でも北野武の存在感が圧巻で、配役が斬新で癖がある
  • 暴力描写と同性愛要素が幻想的な雰囲気を醸し出している
  • 男たちの生き様、散りぎわにグッと来るものがある
  • 新宿と横浜の妖しく美しい映像が男たちの狂気と共に印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GONIN』に投稿された感想・評価

L5T
4.0
このレビューはネタバレを含みます

YouTubeの松竹シネマPLUSシアターでまた公開してたからまた観た

短絡的すぎる狂気
それにさらなる狂気が重なる
殺された女の服を着て殺される山路
家族を殺して計画に挑んでいた荻原
レストラン…

>>続きを読む

《うるせえぞ!こら》
〝金出せ。金だ。金!〟〝何だ?お前ら!〟〝金庫開けろ!ぶっ殺すぞ〟〝お前ら何処の者だ?〟〝これ持って出て行け〟〝5つ数えるぞ。1・2・3〟〝チャカが怖くて極道やってられっか!〟…

>>続きを読む
ぷー
2.0

1995年公開の映画ながら今まで一度も見た事なかった。竹中直人が「レザボアドッグス」にインスパイアされて始まった企画らしいけど「アウトレイジ」の元という感じか。佐藤浩市は若いしモッくんは尾崎豊か吉川…

>>続きを読む
ウ
-
滑稽と狂気は表裏一体という感じの竹中直人がすごかった

作業しながら流し見てたものの濃厚なキッスを前に思わず手を止めて魅入ってしまいました……♪
平塚
3.3
このレビューはネタバレを含みます

竹中直人が死んだ家族に話しかけるの怖かった、、

ラスト。バスの中で撃ち合い、しんどいな、ちょっと休憩って死んでいく武は、キッズリターン的でもあるし卒業(ダスティン・ホフマン)の逆でもあって良かった…

>>続きを読む

前半のクライム/アクションから後半のクライム/ホラーまでダレることなく突っ走る怒涛のストーリー
激しい描写はきちんと激しく妥協なく描いていてどっしりとした質感だった

三屋役の本木雅弘よかったなあ

>>続きを読む
3.5

記録用
2025.10.19
無鉄砲としか思えない集め方。
無計画としか思えないヤクザへの強盗。
冷静に考えるとそう思えるけど、とにかく役者陣の凄まじい演技に飲み込まれる。
最後まで救いのない展開が…

>>続きを読む
2.9

バブル崩壊後の暗い空気や、日本の裏社会のカオスがパッケージされている。ストーリーはありきたりだが、魅力的なキャラクターで惹き込まれる映画にはなっている。

殺し屋役のビートたけしは視覚的にはカッコい…

>>続きを読む

松竹チャンネルで明日まで公開とのことで
メインビジュアルかっこよくて気になってた作品だけど、限界斜体のキャスト・スタッフのタイトルバックも良かった
作中どこ見渡しても無茶苦茶なんだけど不思議な余韻の…

>>続きを読む
おもろかった

佐藤浩市も椎名桔平も若くてかっこいい

武ってなんであんな銃似合うんやろ

あなたにおすすめの記事