GONINに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GONIN』に投稿された感想・評価

saku
4.0
役者たちの魅力が爆発
バイオレンス+ロマンティック+ホラー(竹中直人)
忘れられないシーンだらけのアクの強い作品でした
みき
3.5

〈昔観た記録〉

ストーリーは再度観ないと全く思い出せないが、当時、映画が終わって外出たら暗くなっていて、歌舞伎町を歩く時の私は完全にGONINとして風を切っていた笑笑

あの感覚だけは覚えている。…

>>続きを読む
スリル感ハンパねえ〜セリフ聞き取りにくい。ラストシーン圧巻。ストーリーも澱みなくトントン進んでよい。カットのぶっきらぼうなぶつ切り感も独特。
タケシと椎名桔平が見たくて。
タケシ映画にはないみずっぽさ、湿り気がすごい。

このレビューはネタバレを含みます

ナミィとジミーがボコボコにされるシーン辛かった。ビートたけしバイオレンス映画に出るとピリッとする。奥さんと子ども死んだ人もつらかった。
Evans
3.4

「極道とレザボア」

組の金を奪うために偶然的に集まった5人と、狙われた組との闘いを描いた作品

構図にレザボアドッグスを多分に感じる作品であり、日本の極道との相性の良さを感じる作品であった。

◆…

>>続きを読む
Ryu
3.7

内容が時代背景を物語っているなと思いました。バブル崩壊後の5人のはみ出し者が暴力団から金銭を奪おうという内容になります。タイトルから5人それぞれがどうなっていくのかが分かります。暴力団も黙っていられ…

>>続きを読む
U
4.0
佐藤浩市の死に方がキモくて少し笑ってしまった、ほんで最初の本木のビジュえぐい
竹中直人いちばん怖い、ビートたけしが圧倒的
3.7

石井隆サブスク一挙解禁ということで"死んでもいい"が気になっているものの一作も観たことがないのでまずタイトルを知っていたこの作品から
気が狂っているとしか言いようがない笑
これに続編があるという事実…

>>続きを読む
結局そうなるんよな
人の物に手を出すと言う事
男の寿命はかくも短いものか
殺し屋の登場は秀逸だった
一気に画が締まった
やはりあの存在感は異質
ビートたけしの事を言っている

あなたにおすすめの記事