GONINに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GONIN』に投稿された感想・評価

Ryu
3.7

内容が時代背景を物語っているなと思いました。バブル崩壊後の5人のはみ出し者が暴力団から金銭を奪おうという内容になります。タイトルから5人それぞれがどうなっていくのかが分かります。暴力団も黙っていられ…

>>続きを読む
U
4.0
佐藤浩市の死に方がキモくて少し笑ってしまった、ほんで最初の本木のビジュえぐい
竹中直人いちばん怖い、ビートたけしが圧倒的
3.7

石井隆サブスク一挙解禁ということで"死んでもいい"が気になっているものの一作も観たことがないのでまずタイトルを知っていたこの作品から
気が狂っているとしか言いようがない笑
これに続編があるという事実…

>>続きを読む
結局そうなるんよな
人の物に手を出すと言う事
男の寿命はかくも短いものか
殺し屋の登場は秀逸だった
一気に画が締まった
やはりあの存在感は異質
ビートたけしの事を言っている


90年代のノワール映画。

エネルギッシュな作品でした。

石井隆監督・脚本作品。

バブル崩壊後、はみ出し者たちがもがく姿が映し出されます。

類似のバイオレンス作品はこの時期色々あったような気…

>>続きを読む

「俺一人じゃ無理だ。三屋純一と一緒ならば奪えると思う。あと一人は元刑事。3人で、多分。絵に書いたように金が手に入る。1億、多分」

お金はちゃんと働いて稼ぐのが1番ですね…。大金を盗んだって、良い末…

>>続きを読む

公開時に映画館で観ていましたが、久しぶりにスクリーンで観ました。
二度とこの作品のキャストは集められないでしょう。
殆ど男ばかりの作品でした。
石井隆監督版ノワール作品でした。
メインキャラクターの…

>>続きを読む

観るたびに変な映画だなぁ〜と思う。バブル景気に乗れずに社会の周縁に追いやられた負け犬たちがうまいことやってるヤクザ連中に一矢報いるケイパーもの、と書けばシンプルな物語だが、実際の映画はほとんど未整理…

>>続きを読む
これリアルタイムで観たなぁ。
レストランのシーンとちあきなおみのとこすごく好き。
ebi
3.9

クセになる映画やった

キャストがめっちゃ豪華なんやけど、中でもこの人は!みたいなのが見つかってくる
役者すごい、埋もれないというか

いろんなエピソードが付いてまわる作品なだけに、もっとはっちゃけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事