GONINの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『GONIN』に投稿された感想・評価

べ
3.9
狂気狂気狂気

怖い怖い怖い怖い怖い怖い

嫌いだけど好きな映画

幻想的魅惑的狂気的

演出がすごい
露骨に薔薇がさしてあったモッくんと佐藤浩市、脱げよと迫るたけしと木村一八などBLしてるのは笑ってしまう。必要な設定なのか?
プロの殺し屋よりヤクザより、リストラされたサラリーマン竹中直人が一番の恐怖。
west
3.5
おもしろ-- 引き込まれました。
竹中直人の狂気脅威、帰宅シーンの不気味すぎる演出と真実、イカれてるわ
ジミーちゃんもうちょっと見てたかった
登場人物ほぼ全員が、切れ味よくキレていて戦略的キレ方テクニックをしっかり学べれました☺️

御仁にご尽力いただきありがとうございました😊
任侠、BL、ホラーその全てが奇跡的に同居しており、異彩を放ちまくってる

常にそこにいるたけしの幽玄さがまた痺れる
3.5

レザボア・ドッグスに影響を受けて作られたらしいが似たアングルが何度か出てきてニヤリとさせられる(寝転がった男と立ってる男が銃口を向け合うとか)。どれも個性的でいい配役だがやはりどれだけ逃げようと平然…

>>続きを読む

おもしろい
何気なく見始めたが映像から不思議な緊迫感が醸し出されており、目を離せなくなった。俳優たちの色気もあるけど、カメラワークなどの緩急がうまくて、はっとするシーンがいくつもある。
しかし大げさ…

>>続きを読む
伊藤
4.3
かなり良い
徐々に面白くなっていき後半以降は目が離せなくなった

《うるせえぞ!こら》
〝金出せ。金だ。金!〟〝何だ?お前ら!〟〝金庫開けろ!ぶっ殺すぞ〟〝お前ら何処の者だ?〟〝これ持って出て行け〟〝5つ数えるぞ。1・2・3〟〝チャカが怖くて極道やってられっか!〟…

>>続きを読む
ぷー
2.0

1995年公開の映画ながら今まで一度も見た事なかった。竹中直人が「レザボアドッグス」にインスパイアされて始まった企画らしいけど「アウトレイジ」の元という感じか。佐藤浩市は若いしモッくんは尾崎豊か吉川…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事